行動
すぐにやる

頼まれたタスクなるべく早く取り掛かる 注意されたことすぐに改善への行動をしてみる おすすめされた心や身体に好い習慣さっそく実践してみる 結果や精度ももちろん大事にはなってくるけれどまずはそれをやる意志や誠意を見せるとか取 […]

続きを読む
思考
怒りを原動力にする

“怒り”ってとても強い感情でそれはときに他の感情や思考を支配してしまうくらいだったりもします 自分が支配されてしまうだけならまだしも一時的な感情で周りに当たってしまったり関係のない所にまで波及させてしまったりすると結果的 […]

続きを読む
ふたり
そんなに簡単に嫌いになれるわけない

たとえば本気で愛した人たとえば本気で応援していた人たとえば本気で向き合ってきたもの 失ってしまったからといって裏切られるようなことがあったからといって失敗してしまったからといって そんなに簡単に忘れられるわけがなかったり […]

続きを読む
思考
たとえば廊下に落ちたそのゴミを拾うかどうかみたいなこと

たとえばマンションの廊下にゴミが落ちていてそれは今自分が拾わなかったとして誰かが拾ってくれるかもしれないし清掃の方が気付いてくれるかもしれない けれど拾わなかった自分にちょっと情けなさみたいなものを感じていったんは見て見 […]

続きを読む
イベント
12月20日(金)10:00~Zoomでお話会

くれたけ心理相談室主催 12月のオンラインお話会のご案内です。 【日 時】12月20日(金)10:00~11:30終了予定 【参加費】無料【内 容】Zoomアプリでのオンライン・フリートーク くれたけ心理相談室の心理カウ […]

続きを読む
人生
受け容れられる場所

その人が受け入れられる場所やその人が輝ける場所って自分が望んだ場所や自分が想像していた場所とは違うことがあったりします もしもそこじゃないとしてそれでもそこに居たい思うのならそれも1つの選択 ただし思考や行動の変化は必要 […]

続きを読む
カフェ
サッポロ珈琲感覚㉙・番外編~(旧)岡川薬局 Cafe White~

コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第29弾。 今回は番外編、お隣の小樽にある(旧)岡川薬局 Cafe White […]

続きを読む
当たり前

当たり前なんだけど当たり前がおびやかされそうになったとき当たり前って当たり前じゃないんだなって気付かされたりする 当たり前が当たり前だと思えることってとっても幸せなことでそれに気付けることって大切なこと 感謝ってさせられ […]

続きを読む
カウンセリング
不具合や不快感がない状態

たとえば身体のことたとえば心のこと たとえば週に1度たとえば月に1度 各種のセラピストさんやカウンセラーさんなどはおすすめしてくれることがあるかも知れません それってやっぱりメンテナンスって大事なことだからというところが […]

続きを読む
お題
あなたの冬の楽しみ方を教えて下さい(くれたけ#239)

くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ11月の2つ目にお答えします 僕の冬の楽しみ方というか冬の楽しみはずばり、雪!!です 北海道の方や雪国出身の方って雪は好きじゃないとか見飽きたとか聞いたり […]

続きを読む