家族
“正解”に必死になる
人はときどき正解を出すことにもしくは誰かから正解を引き出すことに必死になってしまうことがあったりします それが見つからないと苦しくなってしまったり それを求められた相手をいつのまにか苦しめてしまったり カウンセリングでも […]
どこか欠けていて、どこか足りない
完璧に思えるあの人もあの人自身では足りないと感じるものがあったり欠けていると思うものがあったりします 誰にとっても共通する完璧なものはもしかしたらないのかも知れません どこか欠けていたりどこか足りなかったり それが可愛ら […]
心配かけたくなかった?
心配かけたくなかった?迷惑かけたくなかった? ううん、かけてほしいよかけてほしかったよ かけてくれて良いんだよかけてくれた方が嬉しいよ あなたがいてくれることでわたしもたくさん救われてる あなたがあの日かけてくれた言葉で […]
あれはあの人のなりの優しさだったんだ
ずーっとあとになってから「あぁ、あれはあの人なりの優しさだったんだ」「あの人なりに努力していたんだな」「これってこんなに大変だったんだ」なんて気付くことがあったりします 親や保護者だって先生だって先輩だって 大人だからっ […]
完全に分かり合えなくても
完全に分かり合えなくても完全に理解し合えなくても 知ろうとすることはやめないでみる知ろうとすることから逃げないでみる 知らないまま決めつけてしまったり知らないまま閉じてしまうのはちょっと違う気がするから 心の扉を開けてみ […]
憎しみにとらわれない
失恋して一番もったいないのは憎しみにいつまでも時間を奪われること憎しみっていうのは…過去にしかないの憎しみにとらわれたら前に進めない。 日本テレビ系ドラマ『なんで私が神説教』第2話 気にするなって言われても忘れなよって言 […]