2025年7月6日
最近話題になっていた予言云々についてある霊媒師さんがおっしゃっていたことで少し興味をひかれたものがありました(本題はそこではないので詳細などは省かせていただきます) “予言はそれを知る人が多くなると、時期がずれていく”と […]
2025年7月5日
たとえば職場やチームの中で誰からともなく始まった陰口や悪口が次々と堰を切ったように溢れてなかなか止まらなくなることがあったりします たとえば家族や友達との間で世間で話題になったニュースで盛り上がりどこの誰とも知らない誰か […]
2025年7月4日
ときどき人は“答え合わせ”をしたくなることがあったりします 自分の考えは合っているのかな?ある物事に対するこの感情は自分だけなのかな?この感覚って周りの人にもあるのかな? 1人で考えていると自分だけが良くも悪くも特別な感 […]
2025年7月2日
「今何時?え、もうこんな時間!?帰ってごはんの支度しなくちゃ」 「あ、もうこんな時間!そろそろ出なきゃ終電間に合わないね」 「いつのまにか暗くなってきちゃってる。私ばっかり話してごめんね」 どれも大切で素敵な時間だなって […]
2025年6月30日
これだけ言っていても伝わらないこれだけ書いても理解してくれないこれだけ掲示していても見てくれない 結構そういうものだったりします みんながみんないつもいつでも自分と同じようにそこに集中している訳ではないですし自分と同じよ […]
2025年6月29日
ずーっと押したままだと相手にとっては多かったり重かったりすることがあるかも知れません ずーっと強いままだと相手にとっては痛かったり苦しかったりすることがあるかも知れません ずーっと速いままだと相手は付いていけなかったり見 […]
2025年6月28日
当たり前なことじゃないのにときどき当たり前みたいになりすぎて忘れてしまいそうになることがあったりします どこにもないわけはないのに日々に埋もれてどこかに隠れてしまっていることがあったりします ありがとう いつも隣に居てく […]
2025年6月25日
たとえば事前に連絡ひとつくれたらもう少し準備できることがあるのになぁって思うことがあったりします たとえば事前に確認ひとつしてくれたら助けてあげられることがあるのになぁって思うことがあったりします たとえば事前に報告ひと […]
2025年6月21日
そんなにすごくたくさん話したいことがあった訳ではないけれど話し始めてみると膨らんで広がって思っていたよりも話してしまうことがあったりします 話すことで何かを解決したいと思っていた訳ではないけれど話しながら気付きが生まれた […]
2025年6月18日
「居場所がない」ってため息をついた僕にあの人は「居場所は自分で作ればいい」って言った 初めは冷たい言葉だと思った 世界は大きくて広いのにあの頃の僕は今いるそこだけしか見ていなかった そこにしか世界はないと思っていてそれだ […]