自然
かぎたくなる匂い新着!!
ときどきかぎたくなる匂いが具体的に頭に沸いてくることがあります 横浜駅から戸部へ歩いて帰る途中の道に咲いていた銀木犀の匂い 深煎りだけど甘味のあるコーヒーの匂い 季節の変わり目の匂い今であれば秋から冬に移り変わっていく時 […]
解けてきて分かること
ここ数日の日中の暖かさや日差しで雪解けが進んでいる札幌 冬場は車通りの多い車道やロードヒーティングのついた歩道以外は積もった雪の上を歩くことになります 毎年、雪が解けてくると不思議な忘れ物や可愛い落とし物が顔を出したり地 […]
綺麗な雪が見えたのか、雪が綺麗に見えたのか
夜にこんなに輝く雪があるんだって初めて知った それは街灯に照らされているからじゃなくてそのものがきらきらと光る雪 誰もいない道にしんしんと美しく積み重なっていく姿に涙が浮かんだ なんとなくぜんぶが大丈夫になる気がしたぜん […]
セロトニン~陽のあたる場所~
日照時間が短くなる冬場特に雪国地域では11~2月は1か月で100時間を切ることも多いそうです 人によっては雪国でのこの日照時間の少なさに加え積もった雪や降りしきる雪によって外界から閉ざされるような感覚があったり厳しい寒さ […]
あなたの冬の楽しみ方を教えて下さい(くれたけ#239)
くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ11月の2つ目にお答えします 僕の冬の楽しみ方というか冬の楽しみはずばり、雪!!です 北海道の方や雪国出身の方って雪は好きじゃないとか見飽きたとか聞いたり […]
切り替えるってそんな簡単なことじゃないですよね
お仕事だったり学業だったり恋愛だったりスポーツだったり“切り替え”が必要になる場面や“切り替え”が求められる場面って人生のところどころに登場してきます 他人には「切り替えていこう」って言えるのだけどいざ自分はってなると苦 […]