2025年1月29日
自分の弱さのせいで大切な誰かを傷つけてしまった 自分の弱さのせいで過ちをおかしてしまった 自分の弱さのせいで・・・ ううん人はそんなに強くはないもの 弱いってことは決して悪いことなんかじゃない むしろ自分の弱さだというそ […]
2025年1月23日
信じてもらえるから頑張ろうって思えたりする信じてもらえるから強くなれたりする信じてもらえるからチャレンジができたりする 信じてもらえているとそれそのものが力になることってあって たとえば子供との関係の中でたとえば後輩との […]
2025年1月21日
何もしてあげられなかった?もっとしてあげたかった? ううん傍に居てくれるだけでその温かさやパワーは伝わっているよ いつもお世話になってばっかりで?恐れ多くてこんなには受け取れない? ううん私にとっては受け取ってもらえるこ […]
2025年1月17日
自分の進路のこと友達とのことパートナーとのこと家族とのことお仕事のこと日々の生活のこと未来の人生のこと 悩んでる時間迷っている時間はもしかしたら苦しいと思うこともあるかも知れません けれども悩むことって迷うことってそれが […]
2025年1月13日
たとえば「こんなことができたよ」って嬉しそうに報告をしてくる子供に素直に「すごいね」って言えなくて「そうなんだ」って冷たい反応をしてしまったことにとっても後悔する自分 たとえば「今日会社でこんなことがあってね」って成果を […]
2025年1月9日
大切なもの それぞれにきっとあるけれど当たり前になり過ぎるとときにそれを伝え忘れてしまうことがあったりする もちろんそれでも普段のやりとりの中で感じていたり伝わっていたりするものだけれどたとえば言葉にして「大切だ」って伝 […]
2025年1月4日
平等って50:50(フィフティーフィフティー)とは限らなかったりする 周りから見たらちょっと不思議に見えたりアンバランスな感じがしてもそのふたりにとってはそれがちょうど良いことってある わたしにはこのくらいあなたにはこの […]
2024年12月27日
ある心身の特性についてパートナーが診断を受けた方が「そうとて自分は離れようとは思わないんですよね」とおっしゃっていたことがありました 自分はその人を愛してきたしどんな特性があれどもそれも含めて傍に居たい できることはサポ […]
2024年12月26日
ちょっと言い過ぎたかもしれないあそこまで言う必要はあっただろうかその言い方しかなかったかな 時間が経ってから思い返して胸が痛んでしまうことってあったりします あのときは感情が先行してあのときは勢いに任せて 放ったその言葉 […]
2024年12月16日
何もかも制限されたりコントロールされるのって居心地が悪かったり肩身が狭かったりすることもあるけれど 何でもO.K. 何もかも自由だとそれはそれで何をして良いか分からなくなったりどこまでして良いのか分からなくなったりするこ […]