スポーツ
あえて全員で同じ方向を見ない

職場やスポーツなどでチームで活動をするという時共通の目標を持ってそこを目指していくことはとても大切なことだと思います その中で気をつけたいことの1つに“全員がまったく同じ視点で同じ方向を見ない”ということを挙げるようにし […]

続きを読む
ふたり
完璧な人間なんていないなんて言ってみたり

どこか足りなかったり何か多めだったり まっすぐだったりなみなみだったり ふわふわしてたりかちっとしてたり 涼しげだったりアツアツだったり 色々あっていろいろあって だからこそ交じり合ったり支え合ったり称え合ったり笑い合っ […]

続きを読む
一喜一憂の度合い

良いことがあって喜ぶとか悪いことがあって悲しむとかその感情のひとつひとつって“今ここ”の自分の中から出てきたもの どれもそれぞれの色があって素敵なものであることは間違いありません ただ感情に呑まれ過ぎると心身が振り回され […]

続きを読む
感情
“大丈夫おじさん”の原点

子供や年下の方と関わるときに自分のことを“大丈夫おじさん”と名乗ることがあります 「もう大丈夫だからね」「(今が大丈夫じゃなくても)一緒に大丈夫になろうね」「どうしたら大丈夫になれるか、一緒に探そうね」「大丈夫、それで良 […]

続きを読む
カウンセリング
たった1ヶ所を変えるだけで

髪型を変えためがねを変えたメイクを変えた服装を変えた それだけでも人ってすごく変化があったりする 姿勢を変えた表情を変えた歩き方を変えた仕草を変えた それだけでも見え方や印象が変わったりする 言葉遣いを変えた耳を傾ける姿 […]

続きを読む
振り切る力

あるとき頼まれて節分のイベントで鬼の仮装をして子供達を驚かせるということがありました 実はあまりこういうのが得意ではなくて何故かというと“振り切れない自分がいる”というところなんだと思います たとえば学生時代に友人とふざ […]

続きを読む
人生
結果がすべて?

勝負の世界では“結果がすべて”と言われることもあるかも知れません 結果を残すまでは厳しい言葉を変えられ続けていた人が結果を残しだすと何も言われなくなるどころか手の平を返したように称賛されるなんてこともあったりしますよね […]

続きを読む
カウンセリング
とりあえず形にしてみる

悩みや迷いがあるのだけれどもうまく言葉にできないとか話がまとまらないことってあったりする 理想や希望はあるのだけれども具体的なイメージまで辿り着けないことってあったりする そんなときとりあえず形にしてみるって大切だと思っ […]

続きを読む
スポーツ
ファーストタッチ

あるサッカーの試合を観ていてゴールが決まったとき点取り屋であるそのフォワードの選手の受けたパスへのファーストタッチが絶妙でもうその瞬間に「これは決まったな」と分かるようなその選手の絶対領域みたいなところ あるバレーボール […]

続きを読む
カフェ
サッポロ珈琲感覚㉔~niña niño~

コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と、趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし、札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第24弾です。 今日ご紹介させていただくのは、札幌市西区二十四軒エリアにあ […]

続きを読む