2025年7月22日
僕はよく自炊をするのですが夕食に何を食べようか次の味噌汁の具材は何にしようかなかなか決まらないことがあったりします そんなとき冷蔵庫の中にあるものをある程度記憶しておいてとりあえずスーパーに向かってみます ただ行っても迷 […]
2025年7月21日
強く見える人にも弱さはあったりします 強く見えるだけで本当は弱さを隠そうとしているだけだったりします 強く見えるけれど本当はいつもどこかおびえていてとても脆かったりします 近づいてみたらその人の人間らしさに気付くかも知れ […]
2025年7月20日
何かしらのトラブルがあったときなかなか平常心でいることって難しかったりします 「大丈夫」と口では言ってみるものの表情が不自然になってしまったり普段とは違う行動をとってしまったり それが当然だと思いますしそれで良いんだと思 […]
2025年7月19日
あなたに書いてます あなたを想って書いています あなたに届いたら良いなって思って書いています あなたが時間のある時に見てくれたら良いなって思って書いています こないだ会ったばかりだけれど しばらく会えていないけれど もし […]
2025年7月18日
たとえば家族のみんながそれぞれの目標に向かって頑張っているのに自分には何もなくて焦ってしまうなんてとき たとえば職場のみんながすごく動いてくれているのにとき自分だけ何もしていないような気がしてしまうなんてとき たとえばチ […]
2025年7月17日
あの日に悩んで悩んで悩んだことが苦しみながら迷いながら乗り越えたことが後になって自分を救ってくれることがあったりします その時はどうしてこんなに苦しいんだろう?どうしてこんな思いをしなくちゃいけないんだろう? そんな風に […]
2025年7月16日
お盆の時期だからでしょうか夏に特別思い入れのある出来事が多かったからでしょうか あの日の匂いや色あの日の景色や音が優しく浮かんで還ってくることがあります 今年はなんだかやけに具体的に 母がクモ膜下出血で倒れたのが25年前 […]
2025年7月15日
全国的に厳しい暑さが続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 熱中症対策の心構えとして喉が渇いていると感じる前に水分補給をした方が良いと言われているのは聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います 渇いていると感じてい […]
2025年7月14日
プールに入るのを嫌がっていた子供 足がつかなかったら怖いという印象がどうしても拭えないようでした けれども同じクラスの子が「大丈夫だよ」って手を引いてくれて最初はそれでも嫌がっていたけれどここに台があって足がつくんだって […]
2025年7月13日
全部が全部想像通りとは限らないけれど 全部が全部正しいとは限らないけれど それでも想像することをやめないでみる この言葉をかけたら相手はどんな風に思うのか この行動をしたら何が起こるのか 想像することをやめないでみる あ […]