余計なことをしないで
「余計なことをしないで。
全部わたしがやるから」
つっぱねた優しさがあった
「余計なことするくらいなら
何もしてくれない方が良い」
不器用なりに何かしてくれようとするあなたに
時間のない中でも何かしてくれようとするあなたに
向き合おうとすらしなかった
今ならあれが
あなたの優しさだって分かるのに
今ならあれが
あなたの温かさだったって分かるのに
そんな言葉を
彼女はこぼした
でもどうしたって
その時はその時の自分
今は今の自分
同じ過去には戻ることはできない
けれどそれは決して終わりではなくて
今の気付きを過去の自分と繋ぎ合わせることはできる
気付いた今どうする?
これからどう歩む?

もしも伝えられるのなら
今伝えよう
今日伝えよう
もしもそれが叶わないことならば
もう二度と繰り返さないようにしよう
そのために何ができるか考えよう
あなたのため
あなたの隣に居る大切な誰かのため。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室札幌支部 心理カウンセラー
-
ご覧いただきありがとうございます。
ここがあなたの心の寄り処になれますように。
榊原一樹のプロフィールはこちらからご覧ください。
最新の記事
学び2025年11月28日一番確実な方法でクリアする
趣味2025年11月27日うつくしが丘の不幸の家
思考2025年11月26日人の振り見て
学び2025年11月25日ちょっとやってみて、続けられそうなら続けてみる



