思考

ふたり
それはストレスだったんだ新着!!

時間が経ってからあの頃は我慢してたんだってそう気付くことがあったりします もう忘れた頃にあれはストレスだったんだって素直に認められることがあったりします 大人になってからあのときの大人も迷っていたんだって同じような自分に […]

続きを読む
カウンセリング
悩み続けること新着!!

悩むこと悩み続けること つらかったりくるしかったりします けれども打ち消そうとして消えるものではなかったりもしますし我慢しようとしてもまた浮かび上がってきてしまうものだったりします どうしたって考えてしまうとき覆い隠そう […]

続きを読む
カウンセリング
ときどき僕らは夢を描いていたことを忘れる

叶えるために必死に走って色々なことを我慢して転んで擦りむいて悩んで涙して 順調にいかないときときどき僕らは夢を描いて歩もうとしたあの日のことを忘れそうになったりします 苦しいことも覚悟はしていたつもりだけど楽しむことすら […]

続きを読む
カウンセリング
人生の大事な選択に敗れたとき

自分の人生の大事な選択に敗れたとき 何もする気が起きない 何をやっても手につかない どんな慰めの言葉も耳に入らない そんなものだと思います僕もそんなときがありました あとから考えれば時間が解決してくれることがあったり切り […]

続きを読む
スポーツ
負けなかったということ

勝てはしなかったけれど負けなかった ぎりぎりではあったけれどなんとか耐えた 最低限ではあるけれどなんとか次に繋いだ それもまた大事な歩みですよね 何があったからそこを保てたのか すべてをネガティブに捉えるのではなく前向き […]

続きを読む
ふたり
我慢はするけど、無理はしない

社会の中で日々生きていると全部が全部思い通りにはいかなかったりある程度の我慢をもって選択をしなければならないことがあったりします バランスだったり順番だったり必ずしも我慢って悪いものではなかったりもします 大切なのはそれ […]

続きを読む
楽しく生きる方法を

実は近くにヒントがあったりする実は近くにモデルがあったりする 気付いてないだけだったりする選んでないだけだったりする 楽しく取り組めるやり方楽しく続けられる付き合い 「こうでなきゃいけない」とか「周りがそうしてるから同じ […]

続きを読む
カウンセリング
他人には言える

たとえば職場や学校などの後輩にたとえば自分の子供や仕事で関わる生徒さんに温かい励ましや的確なアドバイスを送っている人 案外自分には厳しかったり自分のことはよく見えていなかったりすることがあります 謙虚さゆえだったり真面目 […]

続きを読む
無欲

気合充分やる気満々で臨んだ自分は叶えられなかったのに 飄々と淡々とただ付き合いで参加したみたいな人が 大当たりを出したりみんなが散々失敗したチャレンジをあっさりクリアするなんてことがあったりします 肩に入った力ってもしか […]

続きを読む
スポーツ
明日笑うための今日の苦しさ

必死になって追いかけている今苦しいけれど何とか走っている今 ときどき見失いそうになる何度も諦めそうになる そんなときは成功して合格して手が届いて夢が叶って そんな笑顔の明日をそんな喜びの来年をそんな未来の自分を もう一度 […]

続きを読む