人生
未来を手繰り寄せる

ときどきカレンダーや手帳の少し先のページを開いて眺めることがあります 既に決まっている予定があったり大切な誰かの誕生日を記していたりしますがまだ余白の多い未来のページ どんな自分になっているかな何をしようかなどんなことが […]

続きを読む
カウンセリング
それしか考えられない

悩みごと腹が立つこと気になること忘れられないこと それしか考えられなくなることってあったりします それしか考えられない時はそれを考えるべき時なんだと思っています 苦しかったり辛かったりするかもしれないけれどその思いを打ち […]

続きを読む
カウンセリング
カウンセリングハイ

カウンセリングを受けていただいたあと気持ちが楽になったりこういった行動をしていこうと前向きな気持ちになられるのはこちらとしてもとても喜ばしいことです それでもセッションのあと多くの方にお伝えするのは「まずは今日は美味しい […]

続きを読む
お題
末光道代カウンセラーって、どんな人ですか?(くれたけ#244)

くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ 2月の1つ目にお答えします 愛知県の名古屋本部で活動されている道代さんとは活動開始時期が近いこともあってオンラインの勉強会などでよくお顔を合わせることが […]

続きを読む
カウンセリング
深読みしすぎない

こんな風に言ってくれているけれど裏では真逆のことを言っているんだろうな こんな風に良くしてくれるのは何か裏があるんじゃないだろうか でも・・・きっと・・・たぶん・・・ せっかく良い言葉を頂いたり素敵なお誘いの話を頂いても […]

続きを読む
当たり前のことを当たり前にこなせること

当たり前と思われがちなことを自然にこなしている人 それって実はすごく大変なことすごく立派なこと 当たり前のレベルが上がっているその人にとってはそれ自体が当たり前すぎて褒められても「はて?」となるかも知れないけれど それっ […]

続きを読む
ふたり
言葉ひとつ、心ひとつ

何気ない言葉ひとつでもたったひとつの言葉でも誰かにとっては痛い言葉だったり誰かにとっては辛い言葉だったりすることがある 大切な相手だからこそ言ってほしい言葉があったり大切な相手だからこそ言ってほしくない言葉があったり で […]

続きを読む
カウンセリング
正体不明

身体に痛みを感じる部分があったときどこがはっきり痛いか分からなかったり原因や対策が分からなかったりすると痛みが増してくるようなこのまま悪化する怖さを感じて不安になってしまうようなことがありました スポーツトレーナーの方に […]

続きを読む
家があって、人が居る

天気の良いある昼下がり 出窓の上に乗ってカーテンから顔を出すワンちゃんぬくぬくしている そのままお隣の家まで歩くとあららこちらの出窓にもワンちゃんのんびりお昼寝中かな 夜から降り続いた雪 ゴミ出しに行くにも一苦労かなって […]

続きを読む
締め付けなければいけないような気がしていて

子供の頃から靴ひもはきつく締めるのが当たり前だと思っていて「急に走らなくちゃいけなくなったときにも便利」なんて訳のわからない言い分でずーっとそうしていたけれど ある靴に出会った時デザインが好きでお気に入りなのに自分の足の […]

続きを読む