行動

思考
たとえばアイロンをかけながら

〇〇をしながら~をするというのはメリットもデメリットもあると言われますが僕はついつい“ながら”をしてしまいます アイロンをかけながらテレビや動画を観るとか 料理をしながら音楽を聴いたり歌ったりとか テレビでバレーボールを […]

続きを読む
誰もが魔法使い

私にはそんな力はない?僕には何もない? ううんそんなことない その謙虚な姿勢もとっても素敵なあなたの魅力だよ 恥ずかしげに笑うあなたのその笑顔は誰かを優しく包む素敵な素敵な魔法だよ 人は誰もがその声や表情やその言葉や行動 […]

続きを読む
学び
それを扱う人そのものに惹かれるみたいなこと

どんなに優れた道具でもどんなに優れた技術でもどんなに優れた理論でもどんなに優れた手法でも それを扱う人によってその良さを活かせるかどうかって変わってきたりする それどころかもっとその良さを引き出せたりもする むしろいつの […]

続きを読む
思考
新しい風

何の違和感もなくこれが正しいと思って続けてきたことやこれを大事にしようと持ち続けていた考え方があった 自分には固定観念はないそんな風に思っていたけれど ある日新しい風が吹いたとき少しだけ「あれ?」ってなった 最初は違和感 […]

続きを読む
思考
自分にかえる

うまくいかなくて他人がうらやましく思えたり輝いている人を妬んでいる自分がいる 不安があって誰かや何かに当たったり社会や時代を恨んでいる自分がいる 不満が募って相手の良い所を見ようとせずに悪い所ばかり見て指摘してしまう自分 […]

続きを読む
慎重になり過ぎて踏めなかったアクセル

こんにちは 自動車の運転免許を取って今年で15年経つにもかかわらずトータルで10回くらいしか運転していないんじゃないかくらいゴールドペーパードライバー心理カウンセラーの榊原一樹です(笑) 横浜に住んでいた時に新潟の糸魚川 […]

続きを読む
自分の感覚で

噂話で聞いたそれは実際に本人に確認してみたら何人もの伝言ゲームで脚色された大きな誤解だったりする SNSで見たそれは実際に手に入れてみたらすっごく見栄えが良く加工された本物とはずいぶん違く見えるモノだったりする ある記事 […]

続きを読む
伝播する

笑顔が伝播するよろこびが伝播するあたたかさが伝播する 感情や感覚って伝播する もちろん哀しみや苦しみも痛みも冷たさも伝播はするけれど 拡がるのなら誰かにとってやさしいものだったら良いなって思う誰かをそっと包み込むようなも […]

続きを読む
カウンセリング
その涙を流さないために

大切なものを失って流した涙夢に届かなくて流した涙 もうダメかも知れないって立ち直れなくなりそうになった 誰かが「まだ終わりじゃない」って言った 「やれること、全部やったのか?」少し厳しい声で問うた 「本気で掴みたかったら […]

続きを読む
スポーツ
あえて全員で同じ方向を見ない

職場やスポーツなどでチームで活動をするという時共通の目標を持ってそこを目指していくことはとても大切なことだと思います その中で気をつけたいことの1つに“全員がまったく同じ視点で同じ方向を見ない”ということを挙げるようにし […]

続きを読む