思考

思考
そう遠くないと思えたら新着!!

なんとなく苦手だと決めつけて触れないようにしていたこと なんとなく不便で遠い所だと思って足を運んでいなかった場所 なんとなく強いと決めつけて勝てるはずはないと思っていた相手 誰かと一緒に取り組んでみたら思っていたよりもお […]

続きを読む
カウンセリング
その目に光を見る新着!!

カウンセラーの仕事を始めさせていただく前から年齢性別問わず人から相談をしていただくことが多い人間だったように思います 高校生でアルバイトをしていた頃から接客業に関わることが多かったこともあってか友人や同僚だけでなくお客様 […]

続きを読む
カウンセリング
色々重なりすぎて新着!!

たとえばパートナーとの関係の悩み自分の将来についての悩み今の仕事についての問題家族の中にある問題 色々と重なったとき1人で考えているとまとまらないどころか どうして自分だけ…どうしてこんなに…どうして今、全部重なるの…投 […]

続きを読む
スポーツ
負けた方の気持ちを先に考えちゃうものね新着!!

どっちを応援したって同じよ。どっちが勝っても、どっちが負けても、つらいだけ。どうしたって、負けた方の気持ちを先に考えちゃうものね。【雨宮さくら】 あだち充 作 漫画『H2』18巻より 小学校の頃から夏の高校野球が好きで時 […]

続きを読む
落ち着こう

パニックになっているときや慌てているときに「落ち着こう」と言われてもなかなかすぐには落ち着けなかったりします けれども周りから見て落ち着いていないと分かるくらいですから落ち着いていないのかも知れません 「大丈夫、そんなこ […]

続きを読む
人生
ずるいなぁ

こんなに長く暑さを味わされて こんなに水分も塩分も体力も精神力も奪っていくのに お別れが近づいてくるとなんだか寂しい気持ちになる 夏ってずるいなぁ 毎年思っている気がします 去年の札幌は猛暑日が0日真夏日が18日だけだっ […]

続きを読む
認められたくて

認められたくてたとえ意思とは反しても言われたことに従い続ける 認められたくて周りを蹴落としてでも自分の成果をアピールしようとする 認められたくてあえて目立つようなことばかりして印象付けようとする たとえば親御さんにたとえ […]

続きを読む
学び
5分しかない?

“あと5分しかない”“あと1日しかない”“あと1年しかない” 諦めに聞こえたりしますがある意味では潔い割り切りであったり次への素早い切り替えと捉えられたりもします “あと5分もある”“あと1日もある”“あと1年もある” […]

続きを読む
思考
プレッシャーや緊張感があること

プレッシャーのないところでストレスなく物事に臨むというのももちろん伸び伸びできて良いのですが 緊張感がないとなんとなくゆるんでしまってできていたことが逆にできなかったりうまくリズムに乗れないなんてことも… プレッシャーや […]

続きを読む
思考
“やってられない”という感覚

飲まなきゃやってられない食べなきゃやってられない大声出さなきゃやってられない 良いんじゃないでしょうか そんな日だってありますそんな時だってあります そんな自分に対して“こんなこと思っちゃダメだよね”“心が小さいな”なん […]

続きを読む