感情

ふたり
君が笑ってくれるなら

何を感じ合っているか分からないけれどまだ言葉を発せない双子の赤ちゃんがふたりできゃっきゃして笑っていました 何のモノマネか分からないけれどみんなで競うようにそれをやって笑い転げるくらいに笑う小学生達がいました 何がそんな […]

続きを読む
人生
First Step

その世界しか知らなかった頃 その場所がその枠の幅や深さがその空気や温度が 心地好いのかどうか自分に合っているのかどうか 分からなかった考えたことすらもなかった 違う世界を知ってこんな世界があったんだって知って それはわく […]

続きを読む
ふたり
はっきりさせたくないとき

はっきりさせてよって言われても今はまだはっきりさせたくないことがある それは迷いでもあるしそれは期待でもあったりする どんな気持ちなんだろうどんな段階なんだろう 自分でもたくさんたくさん考えてみるけれどあなたも一緒に考え […]

続きを読む
思考
すごくたくさんあるようで、そんなになかったりする

「忙しい」「時間がない」「あれもこれもやらなきゃ」そんな風に頭が支配されている時って内容や量以上にバタバタしてしまったり焦ってしまったりします 冷静になって書き起こしたりしてみると「あ、これとあれは一緒に済ませられるな」 […]

続きを読む
ふたり
言葉選び

意味は同じでも言葉のチョイスや言い方の強さ言うタイミングや聴くタイミングで伝わらなかったり伝わり過ぎてしまうことってある 誰かにとっては「そんなことで?」って思えてしまうような言葉が誰かにとっては痛くて鋭くて冷たいナイフ […]

続きを読む
人生
失うものが多すぎて

仲良くしていた友達はいつも親御さんの仕事の理由で転校してしまったり進学で別々の道に進むことになったり 慕っていた先輩は異動になったり転職してしまったり 大好きだった役者さんやバンドは早くに引退してしまったり解散してしまっ […]

続きを読む
カウンセリング
言えない痛み

誰にも言えない痛みがある誰にも見せない傷がある 家族にだってパートナーにだって親友にだって出来れば言いたくないし知られたくない かといってずっと独りで居たいわけではない そんな私はずるいんだろうかそんな僕のままで良いんだ […]

続きを読む
ふたり
それがしあわせ

食べたいものがある行きたい場所がある それがしあわせ 会いたい人がいる守りたいものがある それがしあわせ 挑みたい仕事がある応援したい人がいる それがしあわせ 今日も朝が来るお昼寝をする それがしあわせ 空が青い風が気持 […]

続きを読む
スポーツ
ファン

失敗するととっても厳しくしてくれるのはそれだけあなたを応援しているからだったりする その代わり 成功したとき夢が叶ったときには 自分と同じくらいもしかしたら自分以上に喜んでくれたりする そこまで見ているんだってくらい細か […]

続きを読む
カウンセリング
私は誰に話したら良い?

あなたは強い人だから あなたはできる人だから あなたはひとりでも生きていける人だから だから? 強く生きるとか 肯定的に言い聞かせるとか 人に迷惑をかけずに生きるとか とてもとても立派なことかも知れないけれども もし誰か […]

続きを読む