感情

北海道に帰ってくると決めた日

僕は泣いていました 夢の中で母を亡くす夢を見て目が覚めたらリアルの自分も泣いていたのです 7年前の年末のこと 人が亡くなる夢は吉報があるとも言われるそうですがそんな夢を見たことがなかったですし泣きながら起きたという経験も […]

続きを読む
大丈夫なとき

ずーっと大丈夫でいられたらそれに越したことはない けれどもときどき大雨がふったり向かい風がとっても強かったり道がつるつるで歩きづらかったり 生きていれば歩きにくい日うまくすすめない日迷子になってしまう日だってある そんな […]

続きを読む
感情
なんだかがなんだか

なんだか泣けてくる なんだか笑えてくる なんだか息が詰まる なんだか嬉しい なんだか寂しい その時は正体を掴めなかったりするけれども その【なんだか】を心に留めておくって大事なこと 紐解いてつき詰めてみたときに自分への新 […]

続きを読む
ふたり
少しずれてるくらいだと思っていた

なんとなく距離感は感じていた なんとなく温度差は感じていた でも自分の中では少しずれてるくらいだと思っていた それを口に出したら驚かれ、呆れられ、幻滅されてしまった あなたの中ではもっともっと大きいものだった 時は戻せな […]

続きを読む
感情
涙を流したままで終わらない

時に嬉しくて涙を流すことがあります 時に悲しくて涙を流すことがあります 時に心を打たれて涙を流すことがあります 時に悔しくて涙を流すことがあります それがどんな涙でも涙を流すことって悪いことだとは思っていなくて 大切なの […]

続きを読む
完璧じゃないから

完璧じゃないから転んだりつまずいたりする 完璧じゃないから泣いたり傷ついたりする 完璧じゃないからぶつかったりすれ違ったりする けれどもだからこそ 完璧じゃないから寄り添い合ったり補い合ったりする 完璧じゃないから可愛げ […]

続きを読む
ふたり
半分忘れて、半分受け止める

例えば仕事でミスをしてしまって上司から指導を受けたとき例えばアルバイト中にお客様からクレームをもらってしまったとき例えば家でやらかしてしまってお母さんから叱られたとき 自分でもわかっているのに必要以上に怒鳴られたり強い言 […]

続きを読む
心配ないさ

思っているよりも心配事って現実にならなかったりするし 心配しすぎると逆にその心配事を引き寄せたりしまったりもする 心配事ってたくさんの事を考え、感じるあなただからこそのお悩み しーんぱいないさーって大声で歌って跳ね返せた […]

続きを読む
感情
前向きになれないときは

上を向いてみたらいい 涙をこぼさないだけじゃなくて青い空に出逢えたり綺麗な星空に出逢えたり ちょっとどんより曇り空も顔にかかる大粒の雨もしんしんと降る白い雪も 時には良いじゃない 下を向いてみたっていい そこに流れる水咲 […]

続きを読む
ふたり
それがあなたの感覚であるのと同じように

そんなことでそんなにも怒る? って思った感覚はあなたの感覚 そんなことも言わないと分からない? って思った感覚はあの子の感覚 考え方や感じ方は人それぞれ 違うなって思ったから理解できないって振り払うのではなくて あ、違う […]

続きを読む