2022年1月12日
よく寝て、 美味しいご飯を食べる。 当たり前のようで、 ありきたりなようですが、 実は結構当てはまっている。 日々の生活の中で、 わりと自分がないがしろにしていたことに、 ここ半年くらいで気付かされました。 […]
2022年1月11日
高校生くらいまでは、 子供が苦手でした。 うるさいとか邪魔臭いとか面倒臭いとか、 そんなとんでもない発言をしていたように思います。 大人からすれば、 高校生の僕だってそう見えていただろうに。 何か特別なこと […]
2022年1月7日
これ以上 誰かの一生に一度のイベントが潰れてしまうような 痛ましい現実は目にしたくない。 もどかしいけれど もう一度 思い出して 静かに行動し続けること。 誰かのことを想っての行動が繋がって […]
2022年1月3日
「あなただから話すね」 と、 本当の気持ちを打ち明けてくれた。 優しいあなたは、 色々なところに目を配って、 たくさんの人に気を配って、 だからこそ我慢できない“怒り”もある。 あなたの『本当』を知ることができて良かった […]
2021年12月28日
年単位で物事を考えるのは苦手ですが、 区切りを設けるというのは、 良い意味で間を取ることができるので、 必要なことなんだと思います。 出来れば、 年が明ける前に来年のことを考えて、 年が明けたその日から動き […]
2021年12月23日
以前にお仕事でお世話になった方の訃報をお聞きしました。 コロナ禍で数年お会いできない内に、 色々な状況は変わっていく。 最後にお会いした時も久し振りの再会でしたが、 仕事で関わらせていただいた […]
2021年12月21日
「なりたい」 だと思うと、 以前に俳優の千葉雄大さんがTVでおっしゃっていて、 すごく納得しました。 僕も「なりたい」のだと思います。 昨日、 大好きな先輩方に久し振りにオンライ […]
2021年12月19日
ずーっとまっすぐだと、ぶつかってしまう道もある。 遠回りじゃないかなって不安にもなるけど、こっちの方が好い景色があった。 はやいもの勝ちじゃないから、自分にあうものを見つけてこ。
2021年12月14日
悔しいくらいに。 だから、考える。 何を足そうか。 何を削ろうか。 がむしゃらに走ってみたり、 立ち止まってみたり。 まだまだ出来る事はある。 有限の […]
2021年12月13日
札幌でもようやく雪が積もり始めました。 といっても、今後数日の気温を見ると、 またすぐに解けてしまうんだろうなという感じではあります。 このくらいの雪が実は一番厄介で、 薄氷が張って滑りやすいため、 ペンギン歩きと呼ばれ […]