趣味
それぞれがかけるもの
プロフィールにも掲載していたり以前にこちらのブログの中でもお話をしたことがあるかと思いますが僕はスポーツ観戦が好きです サッカーや野球は足を運んで観に行きますしバレーボールや卓球、駅伝やマラソンはTVでよく観ています ス […]
とりあえずやってみるか
風が吹くのを待つのも良いけれど自分が走ることで風を起こしたり自分が歩くことで風を感じるのも良かったりします 自信がつくのを待つのも良いけれど行動して結果を出したり転んでは起き上がって自信をつけていくのも良かったりします […]
できる人はできる方法を考える
できない人はできない理由を探す できる人はできる方法を考える BS-TBS木曜ドラマ『すぱいす。』第一話より 何気なく観ていたTVドラマに時々がつんと心を打たれることがあります 自分に負けちゃいそうなときやるべきことから […]
いきなり100点満点じゃなくても
新しいことを始めようとするときなかなか躊躇して一歩目が踏み出せないという方がいらっしゃいました とっても真面目な方 お話をするまでは何をするのにも万全に準備をしてからでないと臨めなかったり出来栄えや周りの評価を気にしてし […]
その人にはその人のモチベーションがある
たとえば勉強や仕事への取り組みにおいてたとえば恋愛や家族との向き合い方においてたとえば生きること、人生そのものにおいて 人それぞれ目標や比重も違ったりモチベーションとなるものも違ったりします 色々な見方があって色々な捉え […]
「私が泣いた時」の話を聞かせてください(くれたけ#240)
くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ12月の1つ目にお答えします 嬉しいこと、悲しいこと何でもOKということだったので涙の記憶を振り返ってみました 火垂るの墓 超がつくほどの甘えん坊でわがま […]
サッポロ珈琲感覚㉙・番外編~(旧)岡川薬局 Cafe White~
コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第29弾。 今回は番外編、お隣の小樽にある(旧)岡川薬局 Cafe White […]