趣味
子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと(くれたけ#237)
くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ。10月の2つ目にお答えします。 「子供の頃、楽しかったこと、熱中したこと、嬉しかったこと等、何かひとつ教えて下さい。」と聞かれて、浮かんだことが3つあっ […]
「あなたの秋の楽しみ方を教えて下さい(くれたけ#236)」
くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ。10月の1つ目にお答えします。 朝晩は冷えて、昼間はからっと晴れる日が多い秋。大好きな季節です。 そんな僕の秋の楽しみ方は、先日、くれたけ心理相談室の公 […]
サッポロ珈琲感覚㉗~FABcafe~
コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と、趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし、札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第27弾。 今日ご紹介させていただくのは、FAB cafeさんです♪・・・ […]
サッポロ珈琲感覚㉖~クレープリー月~
コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と、趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし、札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第26弾。 今日ご紹介させていただくのは、札幌市中央区円山エリアにあるクレ […]
幸せや楽しみの形が変わっていくこと
昔はあんなに好きだった人に少しもときめかなくなった 子供の頃はあんなに苦手だったものがいつの間にか大好物になった 若い頃だったら挑戦しようとすら思わなかったことに今になってこんなにも楽しんで励んでいる 歳を重ねたり環境が […]
忙しいときこそ米を炊く
皆さんには好きな香りはありますか? 僕は鼻がとても敏感で好きな香りもたくさんある方なんじゃないかと思っています たとえばギンモクセイの香りたとえばアールグレイの香りたとえばプールの塩素の香りたとえばホワイトムスクの香り […]
サッポロ珈琲感覚㉕~Brown Books Café~
コーヒー屋さんに15年以上関わってきた経験と、趣味としてもカフェ巡りが好きなことを活かし、札幌の素敵なカフェを紹介させていただくサッポロ珈琲感覚 第25弾。 今日ご紹介させていただくのは、札幌市中央区大通エリアのBrow […]
今日の夜、何食べたいかを朝には決められない
「今日の夜、何食べたい?」ってなかなか難しい質問だと思っています 今、朝ごはんをまさに食べているところで今日の夜と聞かれると頭の中と胃の中がごちゃごちゃになって何も考えられないなんてことはありませんか? 仮に朝は焼肉の気 […]
「続かない」と嘆く人
続かないということを必ずしもネガティブに捉えなくても良いと思っています 何事にも続けるには忍耐が必要!!なんてパワーワードは誰にでも何にでも当てはまるとは限りません もちろんお仕事にしても勉強にしても趣味にしても我慢や忍 […]










