あなたも見習ったら?

あの子のママはわたしが遊びに行くといつもあの子に「あなたも見習ったら?」って言う あの子はそう言われるたびに少し哀しげな顔になるのを知っている私はいつも何て言ったらいいか分からなくなる わたしはわたしだしわたしの大好きな […]

続きを読む
カウンセリング
すがるものがなくなったとき

つらいことや苦しいこと寂しいことや切ないこと 何か頼るものやすがるものがあると救われたりもするけれど それがなくなったときって自分を傷つけるような選択をしてしまったり誰かを傷つけるような行動をしてしまうことがあったりする […]

続きを読む
ふたり
ある程度の制限

何もかも制限されたりコントロールされるのって居心地が悪かったり肩身が狭かったりすることもあるけれど 何でもO.K. 何もかも自由だとそれはそれで何をして良いか分からなくなったりどこまでして良いのか分からなくなったりするこ […]

続きを読む
言い訳している自分

「でもあの時はさ・・・」「実はそれは・・・」「だってさ・・・」 言い訳をしている自分に気付いて嫌な気持ちになったこと また言い訳しちゃったって嘆いている自分がいたこと 素直に「ごめんなさい」とか「次は気をつけます」で良か […]

続きを読む
呼んじゃう人

サービス業のお仕事をしていると今日はやたらとイレギュラーが多いな今日はやたらと人に話し掛けられるな 日によって呼んじゃう人がいたりするしやたらと呼んじゃう時って自分にもありました 良いことだけなら好いのだけれどたとえばト […]

続きを読む
スポーツ
本気は人を変える

心のこと身体のこと身だしなみのこと学問や仕事のこと 色々な分野で本気で現状を変えようとするとその“本気”そのものがその人を変えることってある 本気で取り組んでいると周りを良い意味で巻き込むこともできたり応援してくれる人が […]

続きを読む
ふたり
想いの火

「余計なことをいっぱいして・・・」って嘆くように申し訳なさそうにこぼすあなた でもそれは相手を思ってあなたが精一杯今自分にできることを考えた結果なんだよね その想いの火はきっと絶やさない方が良い 今何かできることはないか […]

続きを読む
当たり前

当たり前なんだけど当たり前がおびやかされそうになったとき当たり前って当たり前じゃないんだなって気付かされたりする 当たり前が当たり前だと思えることってとっても幸せなことでそれに気付けることって大切なこと 感謝ってさせられ […]

続きを読む
ふたり
強すぎて優しすぎた

いいかお前と私はたった2人だたった2人の肉親なんだよ だけどな私は私お前はお前 人生それぞれだ辛くてもお前はお前の道を行け あたしのために選んだその選択が少しでもお前の我慢や諦めの上にあるんだったらお前が思う道を行けなく […]

続きを読む
カウンセリング
その後、いかがですか?

僕は“人”のことをすごく覚えています 覚えること自体も速いし覚えたらなかなか忘れません ずーっと接客業に関わっていたからかなぁと思いましたがいや、そういえば子供の頃からそうでした 住む場所が変わったり職場が変わったりして […]

続きを読む