人生
心理に関して、読者さんにとってオトクな情報を1つだけ披露してください✨(くれたけ#253)
昨日に引き続きくれたけ心理相談室の本部から出される毎月のお題に答えるシリーズ6月の2つ目“心理についてオトクな情報”についてお答えします メンタルヘルス、メンタルケアなどについては現代では多くの方が発信をなさっていてたく […]
憎しみにとらわれない
失恋して一番もったいないのは憎しみにいつまでも時間を奪われること憎しみっていうのは…過去にしかないの憎しみにとらわれたら前に進めない。 日本テレビ系ドラマ『なんで私が神説教』第2話 気にするなって言われても忘れなよって言 […]
できるはずがないと思っていた
重くて動かせるはずがないそう思っていたものがありました 強くて取れるはずがないそう思っていた汚れがありました 頑固だから伝わるはずがないそう思っていた人がいました なんとなく試しにやってみるかと思ってやってみたら思いのほ […]
批判だけで済まさない
職場やチームやグループなどの中で誰かの批判だけで盛り上がっている誰かへの非難で団結してしまっている 限られた時間や予算の中で冷静に評価していくことは大事ですが 一元的に見ているだけであったり一方向からしか見ていなかったり […]
子供の変化のスピード
さっきまでギャンギャン泣いていた子供がふとしたきっかけでおさまってキャッキャと笑っていたりします さっきまで何かで言い争っていた子供が急に仲良くなってじゃれ合って遊んでいたりします さっきまであんなに元気に走り回っていた […]
幸せを受け取り続けること
こんなに良いことばかり続いて大丈夫なんだろうか? こんなにわたしばかり色々してもらって良いんだろうか? そんなに大したことをしたつもりはないんだけどな たとえばそんな風に幸せを受け取ることが苦手な人幸せが続くことが信じら […]
誰かと一緒ならできること
ずっと苦手だと思っていたことがありました それは“サウナ”に入ること 温度が低めのスチームサウナやミストサウナくらいなら入れたのですが熱い強めのサウナには子供の頃から苦手意識があっていつからか入るという選択肢をそもそも持 […]










