自分

カウンセリング
苦しい時だからこそ丁寧に新着!!

苦しい時って這い上がろうと必死になって良くない力が入ってしまったりします 苦しい時って抗おうと必死になって焦って雑になってしまったりします 苦しい時ってもちろん苦しいからこそなんですが苦しい顔をしてしまいます けれども苦 […]

続きを読む
ふたり
せっかく慮ってくれたことに対して新着!!

たとえば労いの言葉をかけてくれた相手に対して たとえば慰めの言葉をかけてくれた相手に対して たとえばお褒めの言葉をかけてくれた相手に対して それが欲しかった訳ではなかったりそんなつもりではなかったとしても冷たくあしらった […]

続きを読む
ふたり
愚かだった自分新着!!

ふと子供の頃の記憶が蘇ってあんなことをした自分は幼かったなと思ったりする ふと若い頃の記憶が蘇ってあんなことを言った自分は若かったなと思ったりする ふとあの日のことを思い出してあんな態度をとった自分は愚かだったなと思った […]

続きを読む
カウンセリング
自分がされて嫌だったことを誰かにしている自分新着!!

学生時代にクラスメイトにされて嫌だったこと もう離れて忘れたつもりでいたけれど同じようなことを違う誰かにしてしまっている自分 子供の頃親にされて嫌だったこと 大人になって忘れたつもりでいたけれど同じようなことを自分の子供 […]

続きを読む
カウンセリング
フラットに見られなくなったら新着!!

人や物事に対して自分が持つ印象や感情からそれらをフラットに見られなくなることってあったりします 良いところや評価できる点もあるのにすべてが悪く見えてしまったり裏を探ろうとする視点を持ってしまったりそういう風に自分や周りを […]

続きを読む
カウンセリング
期限を決める

急いで結果を求めているわけではないけれどいまひとつ緊張感が欠けている気がする 今は今ですごく悪いわけではないけれどこのままの調子でずっと続けて良いのだろうか そんなとき“期限を決める”というのも大切な考え方の1つだと思っ […]

続きを読む
答えを見つけるんじゃなくて

自分が好きで選んでいるのに側から見ると不思議な生き方をしているとか変わったこだわりを持っていると思われることがあったりします けれども人生ひとそれぞれですからその人が幸せだと思えることが本当は一番大切なはずです 誰かに反 […]

続きを読む
人生
自分が信じたものを信じたい気持ち

自分で選んだもの自分が推し進めてきたこと自分が信じてきた考え方 ずっと大切にしてきたからこそ失いたくなかったり疑いたくない強い気持ちがあったりします けれども時を経て自分が変わったり周囲の状況が変わってくるとずっと同じま […]

続きを読む
カウンセリング
リラックスした状態を知ること

身体の痛みや心の痛み あることに慣れてしまうとそれが普通みたいになって元々がどんなだったか忘れてしまうことがあったりします たとえば整骨院で身体を整えてその痛みがなくなったり たとえばカウンセリングで心を整えて我慢してい […]

続きを読む
ふたり
誤解

どんなに分かり合ったつもりでも誤解が生じることってある むしろ分かり合ったつもりでいるからこそ生じる誤解があったりもする どんなに近くに居ても誤解が生じることってある むしろずっと近くに居るからこそ生じる誤解があったりも […]

続きを読む