自分
全部に共感する必要はない
たとえ夫婦だからと言ってたとえ恋人だからと言ってたとえ好きな人だからと言って たとえ親子だからと言ってたとえ親友だからと言って たとえ信頼する上司だからと言ってたとえ尊敬する先輩だからと言って 全部に共感する必要はないと […]
失ったことで得るもの
長年タバコを吸っていた方で職場が全面禁煙になったことでタバコを吸う本数や機会が減っていつの間にか吸わなくても平気になっていたという方がいました 利き手をケガした方が反対の手でごはんを食べる練習をしてみたらいつの間にか両方 […]
君が笑ってくれるなら
何を感じ合っているか分からないけれどまだ言葉を発せない双子の赤ちゃんがふたりできゃっきゃして笑っていました 何のモノマネか分からないけれどみんなで競うようにそれをやって笑い転げるくらいに笑う小学生達がいました 何がそんな […]
First Step
その世界しか知らなかった頃 その場所がその枠の幅や深さがその空気や温度が 心地好いのかどうか自分に合っているのかどうか 分からなかった考えたことすらもなかった 違う世界を知ってこんな世界があったんだって知って それはわく […]
今の自分に合った目標づくりや動機づけ
難関校に行きたいから勉強を頑張る でも良いし今回のテストで平均点越えたらゲームを買ってもらえるから頑張る でも良い 大好きなバンドのライブに行きたいからアルバイトを頑張る でも良いし気になる先輩がいるからアルバイトを頑張 […]
はっきりさせたくないとき
はっきりさせてよって言われても今はまだはっきりさせたくないことがある それは迷いでもあるしそれは期待でもあったりする どんな気持ちなんだろうどんな段階なんだろう 自分でもたくさんたくさん考えてみるけれどあなたも一緒に考え […]