2025年6月21日
そんなにすごくたくさん話したいことがあった訳ではないけれど話し始めてみると膨らんで広がって思っていたよりも話してしまうことがあったりします 話すことで何かを解決したいと思っていた訳ではないけれど話しながら気付きが生まれた […]
2025年6月16日
ある日のプールでのこと 子供達がおもちゃで遊ぶ姿を見ていました10数人いる子供達がそれぞれに好きなおもちゃを選んで遊んでいるのですがある子は1人でおままごとのようなことをしていたりある子はヒーローのおもちゃを戦わせていた […]
2025年6月14日
感情が先行して冷静な判断ができないことってあったりします 目を瞑ってみましょう 深呼吸をしてみましょう いったん全身に力を入れてからすとんと力を抜いてみましょう そこから離れてみましょう 迷惑にならない所で大きな声を出し […]
2025年6月11日
たとえば2人の間で相手にとって嫌なことをしてしまったとき たとえばお仕事でトラブルが起こったりミスをしてしまったとき 素直に認めて「ごめんね」が言えるかどうか 迅速に「申し訳ありません」と言えるかどうか 色々な理由はあっ […]
2025年6月9日
心配かけたくなかった?迷惑かけたくなかった? ううん、かけてほしいよかけてほしかったよ かけてくれて良いんだよかけてくれた方が嬉しいよ あなたがいてくれることでわたしもたくさん救われてる あなたがあの日かけてくれた言葉で […]
2025年6月7日
ずーっとあとになってから「あぁ、あれはあの人なりの優しさだったんだ」「あの人なりに努力していたんだな」「これってこんなに大変だったんだ」なんて気付くことがあったりします 親や保護者だって先生だって先輩だって 大人だからっ […]
2025年6月6日
頑張り屋さんのあなた自己犠牲が強いあなたいつも我慢してしまうあなた ご苦労さまお疲れさま だけどねやっぱりずーっと向き合っているとずーっと強すぎる力が入っているとずーっと独りで抱えようとするとどこかで溢れちゃう 逃げ場は […]
2025年5月31日
重くて動かせるはずがないそう思っていたものがありました 強くて取れるはずがないそう思っていた汚れがありました 頑固だから伝わるはずがないそう思っていた人がいました なんとなく試しにやってみるかと思ってやってみたら思いのほ […]
2025年5月29日
職場やチームやグループなどの中で誰かの批判だけで盛り上がっている誰かへの非難で団結してしまっている 限られた時間や予算の中で冷静に評価していくことは大事ですが 一元的に見ているだけであったり一方向からしか見ていなかったり […]
2025年5月28日
傷つくのが嫌だから先に誰かを傷付けることで自分を守ろうとしていたことがありました 傷つくのが嫌だから向き合わずに逃げることで自分を守ろうとしていたことがありました けれども結局誰かにつけてしまった傷は自分にも同じくらいも […]