個人の方のご家族についてのお悩みを相談いただくケース、親御様とお子様というおふたり以上で親御様からご依頼を頂くケースも、お子様からご依頼を頂くケースも双方ございます。
お子様とのご関係や教育方針、不登校や引きこもりなどに悩む親御様からのご相談、親御様とのご関係に悩む学生様、ご夫婦やカップル様の義家族との関わり、また、遠方に住んでいらっしゃるご高齢の親御様や単身赴任中のパートナー様、ひとり暮らしのお子様についてのご相談をご本人以外からのご相談も承ります。
また、会社や団体などのチームやグループ内での人間関係などの相談も夫婦・カップルカウンセリングと同様に、ご個人でも、おふたり以上のご相談でもご検討いただければと思います。
おひとりで抱えてしまったり、周りと比べてしまうと悪循環になりかねません。家族(チーム)であるからこそ話しにくいことや、直接は確認しにくいこともありますし、家族が絶対ではないという考え方や血縁関係がなくても家族のような絆があるといったこともあるかと思います。一度、その枠から離れて、事態や気持ちを客観的に観察し、本当はどうしてほしいのか、本当はどうしたいのか、第三者であるカウンセラーを交えて一緒に考えていくことも大切です。
詳しくは下記リンクをご参照くださいませ。
予約をする(空き時間確認)
榊原 一樹のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。