お題
「あなたのエネルギーが湧いてくる音楽を紹介してください」(くれたけ#199)

くれたけ心理相談室から出される毎月のお題シリーズ3月の2つ目にお答えします♪ 音楽が大好きだからこそ難しい・・・ですが副題に“ワクワクミュージック”とあったのでまずはApple Music様の手を借りて単純に再生回数から […]

続きを読む
カウンセリング
正しく捉える

悩みや苦しみ、痛みや悲しみの渦中にいるとその感情が先行して問題がどんどん大きくなってしまうように感じあれもこれも辛い、うまくいかないと悪循環に陥ってしまうことがあります 本当の問題はどこにあるのか一番重要な問題は何なのか […]

続きを読む
選んで良い

定番の“それ” 人気の“それ” おすすめされた“それ” なんとなく直感で“それ” 今日は遊び心で“それ” 誰も選ばなそうな“それ” それもまたひとつで それはひとつでしかない 僕らは選べるし 僕らは選んで良い 最後は自分 […]

続きを読む
思考
信じる力

信じる力 それは大切な誰かがあなたを信じてくれる力 信じる力 それはあなた自身があなたを信じてあげる力 それは時にエネルギーになる それは時にエールになる それは時に可能性になる 信じる力を信じる知から。

続きを読む
カフェ
サッポロ珈琲感覚⑪~Plantation~

札幌の素敵なカフェを勝手にご紹介させていただくサッポロ珈琲感覚お久し振りの第11弾です 今回ご紹介させていただくのは札幌市営地下鉄 東西線 菊水駅から徒歩10分 Plantationさん MORIHICO.さんの運営され […]

続きを読む
行動
うっせぇわ

心に余裕がない時や身体に疲れが溜まっている時や頭の受け入れ態勢が整っていない時って どんなにためになる説法もどんなに優しい声掛けもどんなに的を射た正論もどんなに感動する曲のフレーズも少しも響かないことってあります 「わか […]

続きを読む
感情
それで良かったのに、それが良かったのに

誰かが正義感や相手を心配する気持ちでしたことがかえってその本人のためにならないこともある 僕は、僕たちはそれが欲しかったからここにきたしそれで良かったからここに居る 勝手なことしないでほしかった返してよ “良かれと思って […]

続きを読む
イベント
3/20(月)20時〜LINEでお話会♪

くれたけ心理相談室イベントvol.159 お話会のお知らせをあらためて榊原からもさせていただきます。 【日 時】3月20日(月)20:00~21:30 【参加費】無料【内 容】"LINE"でのオンライン・フリートークです […]

続きを読む
自然
春を好きな理由

ずいぶんと長い間雪の下で眠っていた土や草がゆっくりと身体を起こしていく姿 つよいなっていつも思う 陽が差して風が吹いて少しほこりっぽい感じがするけれどそれすらも心地好くて 暖かくなっていくんだなってちょっと微笑む 虫が飛 […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
少し長い夢を見ている様な

3月12日から13日にかけて、くれたけ心理相談室 本部のある名古屋を訪れていました。 前回初めて訪れたのが2021年の12月でしたので、1年と3か月ぶり。 ベルギー(エノー支部)の橋本真弓カウンセラーとニュージーランド( […]

続きを読む