2024年12月17日
つらいことや苦しいこと寂しいことや切ないこと 何か頼るものやすがるものがあると救われたりもするけれど それがなくなったときって自分を傷つけるような選択をしてしまったり誰かを傷つけるような行動をしてしまうことがあったりする […]
2024年12月16日
何もかも制限されたりコントロールされるのって居心地が悪かったり肩身が狭かったりすることもあるけれど 何でもO.K. 何もかも自由だとそれはそれで何をして良いか分からなくなったりどこまでして良いのか分からなくなったりするこ […]
2024年12月13日
カウンセリングではたいていの場合主訴という“一番話したいこと”というものを始めに確認させていただきます たとえばクレームみたいなものでもそうですしなにげない友人との会話でもそうで何かしら一番に聞いてほしいことがあって人に […]
2024年12月12日
僧侶のような普段は落ち着いている人でも忙しくて走り回ると言われる師走の12月 年末でお仕事が忙しかったり受験に向けて学業が忙しかったり大会に向けて練習が追い込みの時期だったり はたまたボーナスが入って気持ちが浮かれていた […]
2024年12月11日
サービス業のお仕事をしていると今日はやたらとイレギュラーが多いな今日はやたらと人に話し掛けられるな 日によって呼んじゃう人がいたりするしやたらと呼んじゃう時って自分にもありました 良いことだけなら好いのだけれどたとえばト […]
2024年12月8日
心のこと身体のこと身だしなみのこと学問や仕事のこと 色々な分野で本気で現状を変えようとするとその“本気”そのものがその人を変えることってある 本気で取り組んでいると周りを良い意味で巻き込むこともできたり応援してくれる人が […]
2024年12月7日
人の間に立つとどちらにも意見があってどちらにも感情があってそれはどちらが良いとか悪いでもなくてどちらも間違ってもいないんだよなぁと思うことがあります ちょっとしたバランスだったりちょっとした掛け違いだったりするんですよね […]
2024年12月6日
「余計なことをいっぱいして・・・」って嘆くように申し訳なさそうにこぼすあなた でもそれは相手を思ってあなたが精一杯今自分にできることを考えた結果なんだよね その想いの火はきっと絶やさない方が良い 今何かできることはないか […]
2024年12月5日
頼まれたタスクなるべく早く取り掛かる 注意されたことすぐに改善への行動をしてみる おすすめされた心や身体に好い習慣さっそく実践してみる 結果や精度ももちろん大事にはなってくるけれどまずはそれをやる意志や誠意を見せるとか取 […]
2024年12月4日
“怒り”ってとても強い感情でそれはときに他の感情や思考を支配してしまうくらいだったりもします 自分が支配されてしまうだけならまだしも一時的な感情で周りに当たってしまったり関係のない所にまで波及させてしまったりすると結果的 […]