思考
切り替えるってそんな簡単なことじゃないですよね
2024年10月20日
お仕事だったり学業だったり恋愛だったりスポーツだったり“切り替え”が必要になる場面や“切り替え”が求められる場面って人生のところどころに登場してきます 他人には「切り替えていこう」って言えるのだけどいざ自分はってなると苦 […]
比べることをやめられないとして
2024年10月18日
「どうしたらそんなにポジティブでいられるんですか?」「悩みとかなさそうで良いですよね」って他の人に対しておっしゃる人がいました 「どうやったらそんなに気に入られるんですか?」「良いですよね、苦労しなくても手に入れられる人 […]
明日にはまた、忘れてしまっているとしても
2024年10月14日
「ごめんね、物忘れがひどくて・・・」少し悲しげな表情でおっしゃるおばあちゃま「もうこんな歳だから」 「そんなことないですよ僕だって買い物に行ったらいつも何か買い忘れるしメモを作ってもそのメモを家に忘れちゃいますから」って […]
あなたがそうしたいのなら
2024年10月12日
一般的な使用法とか鉄板の法則とか一番メジャーな理論とか それぞれに理由があって定められていたりそれぞれにメリットがあって受け入れられていたりする けれどいつでも万人にそれが合うとは限らなくて 「あ、そういう使い方をするん […]
寂しいを理由にすると
2024年10月7日
どんなヤツとだってな、いつまでも同じ場所にいられやしねえんだよ (中略) 何かを選ぶ時はな寂しいを理由にするのはやめろよ 人ってのは寂しいを理由にするとてめぇの足元すら見失っちまうんだよ そうやって間違えた道を進んじまう […]