思考

思考
思いもよらないところから

自分では思いもよらなかったところからすごく良いヒントになる情報が入ってくることってある 自分では思いもよらなかったところにずっと探していたモノが転がっていたりする 自分では思いもよらなかったところに新しいドアを開ける鍵が […]

続きを読む
学び
自己評価と他己評価

皆さんは自己評価って的確にできますか? 僕はどちらかというと低く見積もってしまいがちな人間でした 自己評価が現実と乖離しすぎるくらいに高いというのも考え物ですが逆もまた然り いただいた他己評価に対してあまりにも自己評価が […]

続きを読む
カウンセリング
自分パターン

たとえば誰かとの人間関係の中で不快な思いをしたとき たとえば誰かとの恋愛関係の中で傷付いてしまったとき ただただ落ち込んだりただただ感傷に浸る時間も大切な時間だと思います ではそこから1つ抜け出したいときできれば早く抜け […]

続きを読む
思考
難しく考えすぎない

苦手なことがあるなかなかうまくできないことがある何度考えても分からないことがある 難しく考え過ぎていないだろうか? 恐れとか不安が邪魔をして柔軟な思考を失っていないだろうか? ときには基本に立ち返ったりシンプルに考えてみ […]

続きを読む
カウンセリング
そんなことで

誰かにとってはくだらないことがふたりにとってはゲラゲラ笑ってしまうくらいおもしろいことだったりする 誰かにとってはしんどいことがあの人にとっては楽しめる試練だったりする 誰かにとっては気にならないことがあの子にとっては気 […]

続きを読む
思考
抜いてみる

たとえば小麦を抜いてみるとかたとえばおやつを抜いてみるとかたとえばカフェインを抜いてみるとか それぞれに良さはもちろんあるけれども自分との相性に気付かずただ当たり前のように摂取してきたものをやめてみると慣れてしまえば案外 […]

続きを読む
カウンセリング
もうやめちゃおうかな

「あきらめたら楽になれるかな」「もうやめちゃおうかな」 うまくいかなくてどうにもならなくてただ立ち尽くして空を見上げた日 言葉とは裏腹にとめどなく涙が流れ続けた なんだまだ情熱は残っているじゃないか まだやりたいまだいき […]

続きを読む

傷口に入り込む菌みたいに免疫力が下がった身体に忍び寄るウィルスみたいに思考とか心構えの方にもたとえば弱みとか傷心みたいな心の隙につけこんで入り込んでくるものってあったりする 完璧に密閉すれば良いってことではなくて必要な余 […]

続きを読む
人生
ないなら作ってみる

今そこにないことを嘆くのも良いけれど 今そこにないのなら作ってみるというのも考え方の1つ 今まで誰もやってこなかったことを遠慮するのも良いけれど 今まで誰もやってこなかったのなら自分が始めて、道を作ってみるというのも考え […]

続きを読む
カウンセリング
悩むということ

「これからどうしていけばいいのだろう?どんな大人になっていったら良いのだろう?悩むし、不安にもなるんです」 そう言った若者がいて何よりもまず「素晴らしい」と伝えました 『悩む』ということもまた今を一生懸命に生きているとい […]

続きを読む