友
誰かと一緒ならできること
ずっと苦手だと思っていたことがありました それは“サウナ”に入ること 温度が低めのスチームサウナやミストサウナくらいなら入れたのですが熱い強めのサウナには子供の頃から苦手意識があっていつからか入るという選択肢をそもそも持 […]
やさしくできないとき
たとえばパートナーにたとえば親御さんにたとえばお子さんにたとえば後輩にたとえば生徒さんに やさしくできない時だってありますよね 人間ですから気分もあるし体調もあります そのこと自体はまったく責める必要はありません ただで […]
ずっと良い状態でいるためには
ずっと良い状態を保っている人ずっと良い関係で居られる人達 ご本人達は何かコツがあるわけではないとおっしゃったりします けれども側から見させていただいていると“キープするために変化をしている”と感じることがあります キープ […]
せっかく慮ってくれたことに対して
たとえば労いの言葉をかけてくれた相手に対して たとえば慰めの言葉をかけてくれた相手に対して たとえばお褒めの言葉をかけてくれた相手に対して それが欲しかった訳ではなかったりそんなつもりではなかったとしても冷たくあしらった […]
自分がされて嫌だったことを誰かにしている自分
学生時代にクラスメイトにされて嫌だったこと もう離れて忘れたつもりでいたけれど同じようなことを違う誰かにしてしまっている自分 子供の頃親にされて嫌だったこと 大人になって忘れたつもりでいたけれど同じようなことを自分の子供 […]
フラットに見られなくなったら
人や物事に対して自分が持つ印象や感情からそれらをフラットに見られなくなることってあったりします 良いところや評価できる点もあるのにすべてが悪く見えてしまったり裏を探ろうとする視点を持ってしまったりそういう風に自分や周りを […]
いきなり100点満点じゃなくても
新しいことを始めようとするときなかなか躊躇して一歩目が踏み出せないという方がいらっしゃいました とっても真面目な方 お話をするまでは何をするのにも万全に準備をしてからでないと臨めなかったり出来栄えや周りの評価を気にしてし […]