ふたり
私がいなきゃダメなあなたがいなきゃダメな私

私がいなきゃ何も決められない私がいなきゃ何もできない私がいなきゃ何もしたくない そんなあなたが重たくなってこの手をほどいた 独りになって私がいなきゃダメなあなたがいなくなって私には何もないって気が付いた いつの間にか“私 […]

続きを読む
カウンセリング
過去はずっとそこにある

何度も何度でも過去は振り返れるけれど過去は一度も振り向いてくれない レミオロメン『小さな幸せ』 過去は消えるものではないのでずっとそこにはある けれども同じ所にあるはずなのにこちらの向き合い方で形や距離感が変わって見えた […]

続きを読む
ご挨拶
御守りみたいに置いておく

「頂いた言葉を御守りみたいに心に留めています」「ブログを読ませていただいて勇気をもらっています」 たまたま立て続けにそんな言葉を頂いて心が熱くなりました 誰かの“御守り”のような存在になりたいとか誰かの“勇気”になりたい […]

続きを読む
月が変わる

季節が変わるとか月が変わるという感覚って個人的にすごく好きな感覚 そもそも人が月の満ち欠けに気付いてそれを生活に応用しているという考え方自体がなんだか情緒的で素敵だなと思うんです 5月になりました 「今年の3分の1が終わ […]

続きを読む
夢のある場所

自分が子供の頃は目立つことが好きで“影響力のある人になりたい”みたいな想いが強かったように思います 目に入りやすい仕事に憧れたりテレビの影響を大きく受けたり 20代の半ば頃少し芸能の仕事に携わって舞台役者やエキストラとし […]

続きを読む
ひとまず食べる

なにくよくよしてんのよ!つらくても泣いたらダメだからね。余計つらくなる。お母さんはよく食べるでしょ?うれしくても悲しくてもつらくても食べるの。食べれば、ひとまずエネルギーになるのよ。エネルギーがないと立ち上がろうって元気 […]

続きを読む
カウンセリング
強がりさんの笑い声

強がりさんの笑い声が聞こえた 恥ずかしさを隠すようにしているけれど少し顔はひきつっていて少し不自然に声は大きい 強がりさんの笑い声が聞こえた 本当は自信がないのだけれど必死にそれを隠しているようなけれども一生懸命自分の中 […]

続きを読む
流れって続くもの

良い流れも悪い流れも続くことってある 良い流れの時は気持ちが良い反面これで良いのか?ってちょっと不安になってしまったり 悪い流れの時は居心地が悪くて早く終わってくれないかななんて思ったりする どちらの場合においてもある程 […]

続きを読む
ふたり
冗談が通じない

「冗談が通じない」と彼は言う 「あれが冗談だなんて冗談じゃない」と彼女は言う 世代や性別、地域や文化それらもまた1つの要素でしかなくて解釈は人それぞれ 冗談のつもり理解しているつもり伝えたつもり つもりつもりが積もり積も […]

続きを読む
いったん受け入れてみる

たとえば相手がそうしたいということたとえば相手にこうしてほしいって言われたこと たとえばこうしたら良くなるよって誰かが言ってくれたことたとえば過去にクリアした人はこうしたって教えてくれたこと 今は納得できないかも知れない […]

続きを読む