2024年3月21日
“敗北”は夢の岐路だ必要なのはこの瞬間に己の非力を痛感できる強さ“絶望”する才能だ 漫画『ブルーロック』 第8巻より 人生は勝ち負けではないと思っているので少しこの言葉は強すぎるかなと感じる面もありますが たとえば自分の […]
2024年3月19日
幸せにしてもらうんじゃなくて自分から幸せになりにいってみるみたいなそんなこと 幸せが訪れるのを待つんじゃなくて自分から幸せを掴みにいってみるみたいなそんなこと 私は幸せになんてなれないって嘆くんじゃなくて私も幸せになって […]
2024年3月16日
何が良いか良くないかという基準はそれぞれによって違いますが良いおこないも良くないおこないもいつか時を経ていつか形を変えて自分に還ってくるものだなと感じる時があります 「お天道様が見ている」なんて言いますが厳しくも温かくも […]
2024年3月15日
近すぎて気付かないことってある必死に見つめすぎて見えないものってある ずっとそのまま向き合い続けるのも立派だけれどたとえば物理的に離れたり放してみることで少し距離を置いて観ることができたりする たとえば人に話すことでまと […]
2024年3月13日
たったひとこと「ありがとう」が言えなかった たったひとこと「ごめんなさい」が言えなかった たったひとことで失ってしまうものってある たったそれだけで取り返しがつかなくなることってある たったひとつの小さな記憶がずーっと心 […]
2024年3月11日
あの日のことを想う日 あの人のことを想う日 今を想う日 今に繋げる日 自分を想う日 大切な誰かを想う日 みんなみんなやさしさで包まれたらいいなって思う みんなみんなあたたかさで包まれたらいいなって思う そのために今ここで […]
2024年3月10日
「おーい」 心が呼びかける なんとなく聞こえた気はするけれど気に留めずに受け流す 「おーい」 身体が呼びかける 聞こえてはいるのだけれど聞こえないふりをする まだまだいけるいまはそれどころじゃないって受け流している内にや […]
2024年3月9日
良い親であろうとして良いパートナーであろうとして良い上司であろうとして良い先輩であろうとして 一般的なイメージを守ることに夢中になり過ぎて外からの見え方を意識しすぎて“良い”を演じるのに必死になり過ぎて 本当に大切なもの […]
2024年3月8日
何でも話せる相手心ごとそこに置かせてもらえるような 何も話さなくても良い相手表情や雰囲気でお互い察し合えるような かっこつける必要のない相手弱い部分もあちゃちゃな部分も全部見せられるような そういう人ってありがたいなって […]
2024年3月7日
「泣きたいくらいだよ」「そんなこと言われたら泣いちゃう」 その方の苦悩をお聴きしたりこれまでの苦労を労う場面でよく言われるセリフ 「泣いちゃダメなんですか?」「あなたも泣いて良いんですよ」 そんな風に微笑みながらお返しし […]