お願いします

人に任せることが苦手な人 こんなことまでお願いしたら甘え過ぎかな? 自分でやらなかったら“逃げ”になってしまわないかな? 全部が全部そうではないですよね きっと甘えたり頼ったりするのが苦手な人は大抵がんばりすぎなくらいに […]

続きを読む
どんなに時が経っても

ずっと捨てられない物。 今年の5月に『環境を変える』というブログの中で、11回目の引越という話をさせて頂いたのですが、その度に再会するこのメモ帳。 幼い頃に、両親が共働きだった我が家に置かれていた親子の連絡帳のようなもの […]

続きを読む
忘れられないの

忘れられないのなら忘れられないうちは忘れなくて良いし無理に忘れようとしなくて良いのだと思います もうとことん思い出してその匂いをその仕草をその声をその表情をその温もりをその言葉を 浸れる限り浸って良いのだと思います それ […]

続きを読む
大好きだったから

嫉妬をしたりやきもちを焼いたりした ほんのちょっとのことでほんのちょっとの誤解で あの頃の自分はまだ幼かったなって今なら気付けるのだけれども あの時はあなたに夢中であなたが良かったしあなたしか見ていなかったし私だけを見て […]

続きを読む
ちょっと大袈裟なくらいに

あらためて一緒に居てくれてありがとう あらためていつも色々なフォローをしてくれてありがとう あらためて戻ってきてくれてありがとう 言わなくても伝わっているかもしれないけれど ときどきちょっと大袈裟なくらいに言葉にしたり形 […]

続きを読む
あの頃には気付かなかった

近すぎて見えなかったこと近すぎて感じられなかったこと その美しさも深みも 離れてからずいぶん経ってから気付いたりする それも積極的に気付こうとしてというよりもなんとなく目にした、耳にしたくらいの距離感のとき あの頃もっと […]

続きを読む
素敵な人生の作り方

もしも大人気のレシピ本みたいに もしも流行りのカフェのドリンクアレンジみたいに 誰にでも共通の素敵な人生の作り方があったのなら それはそれでとっても便利なのかも知れない けれどもやっぱり人生は人それぞれ違って たくさんの […]

続きを読む
カウンセリング
そんなにすぐには変われないとしても

変わりたいと願いながらなかなか変われないことに焦ったり苛立ったりしてしまう けれども変化のスピードや具合も色々なタイミングや条件も重なるわけで本当に人それぞれですから まずは変わろうと意識し始めたことそんなご自身をしっか […]

続きを読む
だって、でも・・・

怒られたときケンカしたとき 「だってさ・・・」「でもさ・・・」 ついつい口を出てしまう 怒ったときケンカしたとき 「だってじゃない!」「でもじゃない!」 すぐに切り捨ててしまう 本当にそれでいい? その「だって」や「でも […]

続きを読む
だって出逢ってしまったから

それまでの人生では出逢うはずもなかった僕らが 重なった偶然の中で出逢った きっと何となくだけどずっとは一緒に居られない気がしていて けれども離れ離れになるその日は『別れ』とは少し違っていて『分かれ』なのかな もし僕らが星 […]

続きを読む