学び
トラウマのようなもの
2024年9月21日
トラウマ(心的外傷)とは、外的内的要因による肉体的及び精神的な衝撃を受けた事で、長い間それにとらわれてしまう状態で、また否定的な影響を持っていることを指す。 ウィキペディアより トラウマと呼べるのかは分かりませんが僕は救 […]
他人の悪いところばかりが目に入る
2024年9月18日
他人の悪いところや嫌なところばかりが目に入るときって自分がうまくいってないときだったりする 他人の悪いところや嫌なところばかりが目に入るときって自分から目を逸らそうとしているときだったりする 他人の悪いところや嫌なところ […]
「わからない」「理解できない」で済まさないでみる
2024年9月17日
他人のことだからわからない 男だから理解できない女だから理解できない 専門が違うからわからない部署が違うからわからない 子供だから理解できない大人だから理解できない 確かにすぐにはわからないことってあるし全部を理解するの […]
いったい何から評価されたかったんだろう
2024年9月14日
私の人生は誰のものなんだろう? 広い世界へ出て初めて気付かされる 誰かの指示に従って何の疑いもなく歩いていて けれどもいつしかその人の言うことでしか動けなくなっていつもその人の顔を窺って自分なんてものはとっくに見失ってい […]
思考を固定しすぎないためのカウンセリング
2024年9月6日
自分の確固たる意志がある自分の曲げられない考え方がある それもそれで大切なこと だけれどもたとえばそれが先入観や偏見や固定観念が強いものだとしてたとえばそれらによって人間関係などで似たようなトラブルを起こしたりしていると […]