人生

スポーツ
無理だと思ってやっていない?

なんとなく心のどこかで無理だと思ってやっていない? きっとできると強く信じてもう1回やってみない? 何も変わらないと思いながらただ惰性で動いていない? どこかの誰かに少しでも何か響くと思って一生懸命 奏でてみない? もう […]

続きを読む
イベント
少し長い休憩のあとは

ちょうどお盆の時期に母方のおばあちゃんと父方のおじいちゃんの命日があるのでお墓参りに行ったり写真を見て思いに耽ったり空を見上げて「元気?」って聞いてみたり 「元気?」って聞くのはおかしいのかも知れないけれどたとえこの世に […]

続きを読む
“いいひと”でいる必要

そこは主張しても良いところそこは我慢しなくて良いところそこは遠慮しなくて良いところ そこがあなたの柔らかいところそこがあなたの優しいところそこがあなたの良いところ だけどもだけども何でも“いいひと”にはならなくて良いどう […]

続きを読む
人生
とりあえず理由はなんでも良い

何かを始めたいとき何かをやめたいとき 何か変化が欲しいとき何かきっかけが欲しいとき かならずしも特別な理由や確かな動機づけが必要とは限らなかったりします なんとなくやってみたいなんとなく惹かれるなんとなくこれをしていると […]

続きを読む
幸せや楽しみの形が変わっていくこと

昔はあんなに好きだった人に少しもときめかなくなった 子供の頃はあんなに苦手だったものがいつの間にか大好物になった 若い頃だったら挑戦しようとすら思わなかったことに今になってこんなにも楽しんで励んでいる 歳を重ねたり環境が […]

続きを読む
人生
悪い流れを断ち切る力

悪い流れなら断ち切れる強さって大切だったりする 流されず自分は自分のいつも通りを そこから周りを引っ張ったり全体の流れを変えることができたりもする 良い流れなら便乗する柔軟さもときには大切だったりする 「乗っからせていた […]

続きを読む
人間だからね

人間だからねつまずいたり転んだりもする 人間だからね間違ったり傷付け合ったりもする 人間だからね迷ったり悩んだりもする それもまた素敵な歩みそれもまた大切な歩み そしてそれを誰かが支えてくれたり誰かと支え合ったり 守った […]

続きを読む
おひさまのにおい

しっぱいをした くやしくてくるしくてないた それでもきょうはやってきた ぼーっとしたままかおをあらってふくをきがえた ハンガーにかかったシャツ おひさまのにおいがした あぁあのはれたひにベランダにほしたシャツだ とっても […]

続きを読む
カウンセリング
それはNoじゃないだけで、完全なYesとも限らない

最後は2択だけれどもその2択に至るまでにはたくさんの迷いがあったりする 同じ答えでも微妙な違いがあったりする Noじゃないだけで完全にYesとも限らなかったりする 様々な含みや揺れがあったりする今はそうだけど明日には少し […]

続きを読む
スポーツ
入りの重要性

たとえば出会いの第一印象契約のファーストコンタクト行動の第一歩試合のファーストプレー それがすべてではないけれど物事への入り方って自分のリズムを作ったり自分へ流れを呼び込むためにもとっても大切だったりする たったそれだけ […]

続きを読む