ふたり
手放したときの身軽さ
2024年9月26日
たとえば絶対に自分がやらなきゃいけないと思ってやっていた仕事があったけれどあるきっかけで他の人に回してみたら思いのほかスムーズに進んで、その人の成長にも繋がったうえ自分の手も空いて他に回せるようになったという話 たとえば […]
おかげさまの、お互いさま
2024年9月25日
いつもいつもありがとね あなたがいるから私はがんばれる あなたの笑顔が見られるから大丈夫って思える こちらこそいつもいつもありがとね あなただって疲れているのにがんばってくれているのを知っている あなたががんばってくれる […]
「わからない」「理解できない」で済まさないでみる
2024年9月17日
他人のことだからわからない 男だから理解できない女だから理解できない 専門が違うからわからない部署が違うからわからない 子供だから理解できない大人だから理解できない 確かにすぐにはわからないことってあるし全部を理解するの […]
結構しつこく伝えたつもり
2024年8月31日
「言わなくても態度で示しているつもり」「言わなくても分かってくれていると思った」「そんなことも言わなくちゃ分からない?」 「昨日言ったよ」「前にも言ったんだけどな」「結構しつこく伝えたつもり」 それでも変化がないことって […]
誰かをおとしめるのではなくて
2024年8月29日
自然の中で水や植物や動物が循環して生きているようにあらためて人もそうやって廻っているんだなと感じることがあります 誰かの喜びや心地好さが経験となって積み重ねられ繰り返されたり拡がっていったりする 誰かの苦しみや悲しみも経 […]