2023年6月13日
わざと信号待ちをした 小走りすれば間に合いそうだったけどなんとなく今日は良いかってわざと信号待ちをした 呼吸は穏やかなまま 雨雲が近付いてくる前の少し強い風が心地好かった 見上げた空高層マンションの間から見える青がいつも […]
2023年6月12日
「はいはい、分かった分かった。全部、私のせい。全部、私が悪かった。それで良いです。(それで満足なんでしょ?)」 面倒臭くなって投げやりになってその場しのぎに終わらせてしまう、それ 本当にそれで良いんでしょうか? 一時的に […]
2023年6月11日
何かを変えたいって行動を始めるときや少し高い目標に向かってギアを上げて取り組みたいときなど 「よし、頑張ろう!!」とか「精一杯頑張ります!!」ってついつい気合いが入りがちになってしまう それはそれでとっても大切なことでも […]
2023年6月10日
これまでも選んできたはずだしこれからだってたくさん選んでいくはず 選べるし選んで良いんだってこと。
2023年6月9日
迷っているのなら時間が許す限り迷った方が良いときなのかも知れません そこじゃないのかも知れないしそれじゃないのかも知れないしその人じゃないのかも知れない 今じゃないだけなのかも知れない どうして迷っているのか何に迷ってい […]
2023年6月8日
今も昔も仕事をする上でずーっと心掛けてきた言葉です 自信を持つということは決して傲慢になるとか偉ぶるということではなくてどんな仕事でも必ず存在するお客様に満足していただくための研究や努力を積み重ねた上で最高のサービスを提 […]
2023年6月7日
冷たさを知ってはじめて私がいた場所が心の底から温かかったんだって知った 広い世界へ出てはじめて私が過ごしてきた世界の本当の広さを知った 1人で歩いてみてはじめて私がどれだけあなたに守られていたのかを知った 「ごめんなさい […]
2023年6月6日
【日 時】6月20日(火)20:00~21:30 【参加費】無料【内 容】"LINE"でのオンライン・フリートーク くれたけ心理相談室の心理カウンセラーと一般の皆さまとの交流の場です。お話会で話された内容につきましては、 […]
2023年6月5日
自分のことはよく分からなかったりうまくできなかったりするのに 他人のことは細かいところまで見えてしまったり気付いて指摘してしまったりする 決して悪いことではない気付く力を持っているということ 言ってはいけないってことでも […]
2023年6月4日
自然に入ってこないときは入れなくていいとき むしろ入れない方がいいときなのかもしれない だから受け容れなくてもいいのだけれども 何が投げかけられたのか目で残しておくとか音として耳にだけ置いておいてもいいかもしれない 相手 […]