思考
怒りを感じたら

怒りは強い他の感情を飲み込んでしまうくらいに 僕自身は歳を重ねるほどそこまで怒ったりいらいらすることはなくなりましたが時にそういった感情が出てきたら「おうおう、きたね。いらっしゃい」ってな感じでまずは受け入れてみるように […]

続きを読む
ふたり
愛のカタチ

愛しているから悩む愛しているから苦しくなる愛しているから戸惑う 愛しているからもっと欲しくなる愛しているから大きくなりすぎる愛しているから応えたくなる 愛しているから嬉しくなる愛しているから優しくなれる愛しているから強く […]

続きを読む
くれたけカウンセラー

タネをまいた おおきくなぁれ ゆっくりゆっくりしずかにみまもって ちょうしはどう?お水はたりている? ときどきそんなふうに声をかけたりして 芽がでた それだけでナミダがでてしまうようなちいさくてやさしい芽 だれかがよかっ […]

続きを読む
ふたり
絶対

『命あるものはいつか必ず終わりを迎えるそれ以外に世の中に“絶対”はない』 子供の頃に聞いた言葉で忘れられない言葉のひとつです 子供心だと「何それ?なんか怖い・・・」みたいな印象でしたが歳を重ねてくると本当にそうだなと感じ […]

続きを読む
意味や理由がほしいとき

意味や理由がないと動きにくかったりやる気になれなかったりする けれども意味や理由ってちゃんと持って始めたつもりでも進んでいく内に分からなくなってくることもあればもともと持っていたものとは違うものになってきたりもする やり […]

続きを読む
ふたり
相乗効果

わたしはあなたのそんなところが素敵だと思っていたあなたはわたしのこんなところが素敵だと思ってくれていた わたしはあなたががんばっている話を耳にして良い刺激を受けていたあなたはわたしががんばっている話を耳にして良い刺激を受 […]

続きを読む
イベント
9/20(水)10:00~Zoomでお話会(くれたけ心理相談室イベントvol.170)

9月のオンラインおはなし会のご案内です。今月は10時(朝開催)です。 【日 時】9月20日(水)10:00~11:30 【参加費】無料【内 容】Zoomでのオンライン・フリートーク くれたけ心理相談室の心理カウンセラーを […]

続きを読む
時を経て気付くもの

離れてみて気付いたことがありました戻ってきて分かったことがありました 手放して見えてきたものがありました手に入れて知った感触がありました 時間が経って許せたことがありました歳を重ねて開いた扉がありました やはり“今”なん […]

続きを読む
ふたり
勇気がいること

決断ってときどき残酷でとてつもなく勇気がいることもある それは自分のためふたりのため家族のためクラスのためチームのため会社のため社会のため すべてがOKではないとしても より良くおさめるためにより良くなっていくために思い […]

続きを読む
カウンセリング
まずはあなたが「大丈夫」であること

誰かを支えたいとき誰かを助けたいとき誰かとの関係を整えたいとき あなたの心は整っているだろうか?あなたの身体は整っているだろうか?あなたの時間に余裕はあるだろうか? 自分を犠牲にしてでも守りたいものや相手を優先してでも心 […]

続きを読む