カウンセリング
どうして分かるの?

それはあなたが開いてくれたから。あなたが放してくれたから。全部全部あなたが教えてくれたから。 以前におふたりのお子さんを持つ方がそれとなくこぼす様にお悩みを打ち明けてくださったことがあり お聴きしたうえで感じたことをお伝 […]

続きを読む
少しだけ未来の話をしよう

もうずいぶん前の話で自分の中のどこかにそれがあったとしても消え去るくらいに遠い記憶だと思っていたものが20年以上も経って還ってきた 大嫌いだと思っていた先生の話も少しだけ大人になって捉え方が変わったら自分でも放ちたいくら […]

続きを読む
イベント
感謝を感謝だけで終わらせない

昨日はくれたけ心理相談室オンラインおはなし会でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございます。毎度、心が温まる時間となるだけでなく、人として、心理カウンセラーとして、学びになることばかりで、この時間の大切さやありがたみ […]

続きを読む
行動
言の葉

ああなりたいこうなりたい 願ったり想ったりすることが第一歩だとしたら こうするこうなるって言葉にすることが次の一歩なのかも知れない 言の葉は形にも記憶にも残るし自分の気持ちを後押しすることにもなる 言の葉は後々ちゃんと結 […]

続きを読む
ふたり
顔色をうかがって

子供はお母さんが悲しい表情をしていたり誰かに謝っているのを見て自分のせいかなって泣いていた 彼女は彼が色々うまくいかなくてイライラしているのを見て自分が傍に居るのが良くないのかなって悩んだ 部下は上司がこの仕事がうまくい […]

続きを読む
イベント
LINEでカウンセラーと無料お話会

北海道から榊原も参加できることになりましたので、ぎりぎりですが告知させていただきます♪すでにご参加希望のお声も頂いていて楽しみですが、LINEアプリをお持ちの方であれば、お友達登録をせずに、こちらからお送りするURLをク […]

続きを読む
感情
そういうところ

あの人だから大丈夫 どんなに任せてもどんなに頼ってもどんなにぶつけてもどんなに吐き出してもどんなに押し付けても あの人だから大丈夫 僕は(私は)大丈夫 みんなが期待してくれているからみんなが頼ってくれるからみんなを助ける […]

続きを読む
波のように

仕事の波体調の波プレーの波感情の波 日々生きていると誰もがずっと絶好調でいられると限りません 大丈夫今日も絶好調!と言い聞かせて自分を鼓舞するというのもそれが合うときは1つの手法として良いのかも知れません でもちょっとし […]

続きを読む
本気で思っていない言葉

本気で思っていないことって言葉にしても伝わらない気がします そもそも言葉にする時に何か迷いや躊躇が出てしまうかも知れない 本気で願っていないことってきっと叶わない気がします もしかしたらどこかで自分で歯止めをかけてしまっ […]

続きを読む
そこにどんな理由があったか

昨日に続き16~7年前のお話を。 皆さんは高校生の頃その先、何をしたいか具体的な目標ってありましたか?今、まさにその世代という方や支える親御さんはいかがでしょうか? 僕は北海道の中でも上位を争う高校に必死で入学したにも関 […]

続きを読む