2023年8月25日
皆さんはお店や業者などにクレームを出したことってありますか? 僕自身は接客業に長く務めていたこともあり面と向かってや電話であったりメールやフォームなどでの文章であったり色々と受けたことがあります もちろん明らかにこちらが […]
2023年8月24日
想う未来がある届けたい願いがある叶えたい夢がある 道は人それぞれ形もスピードも障害も様々だったりする 良いイメージも悪いイメージもある程度想像しておく 結果に対して気持ちの余裕が持てたり対応の初動の速さが変わってきたりす […]
2023年8月23日
僕は独り言をよく言いますかなり自覚があるくらいに 不安を感じやすい人はそれを解消するために独り言を言うとか コミュニケーションが苦手な人は独り言が多くなるとか プライドが高い人が人に助けを求められないから独り言が多くなる […]
2023年8月22日
「詰めが甘いんですよね」そう自分を表現した人がいた でも傍から見るとその人が以前よりも確実に成長しているってみんな気付いている たくさん反省をしてたくさん努力をして評価をくつがえしてまずは1つ前の段階からその人が今の段階 […]
2023年8月21日
人生の色々な場面で思い通りにいかないところや負の流れが止まらない時ってあると思います そんな時ただひたすらに抗うとかがむしゃらに抵抗するのも1つの手ではありますが僕は逆に意識や視点を変えてみるというのも大切なことだと思っ […]
2023年8月20日
どんなふたりの関係においても相手を想うからこそ熱くなりすぎたり想い合っているからこそ行き違ったりすることってある その中でたとえばパートナーや友人との関係であればこれ以上 やってしまったらかえって迷惑かも知れないとか 親 […]
2023年8月19日
カウンセラーになる前から職場などで人から相談されることが多かった中でその当事者の双方から話を聴かせていただくことがよくありました 片方から話を聞くと「それは大変だ」「なんてひどい・・・」「それは相手が悪いね」って言ってし […]
2023年8月18日
“自分なんて”“自分ひとりの力なんか”“自分ひとりでは” そんな風に思っていたことがありました 「自分が思っているよりも言葉は響いているし、自分の行動を見てくれている人はいる」ある人からかけられた言葉 確かに振り返ってみ […]
2023年8月17日
白か黒YesかNo0か100 くっきりハッキリした方が気持ちはスッキリするのかもしれない けれども人の感情や物事ってそれだけとは限らないしすぐに決めることが良いとも限らなかったりする じっくり触れて確かめるしっかり感じて […]
2023年8月16日
好奇心を持つ 真摯に向き合う 笑顔で臨む 姿勢を正す 肯定語を使う 小さくても積み重ねる 謙虚に続ける 丁寧に紡ぐ 目を閉じたら大きく深呼吸をして ここまでの自分を認めこれからの自分を今ここに居る自分が一番に信じる そう […]