行動
変わっていくことの恐さ
あんなに変わりたいと願っていたのにいざ変わり始めると恐さが出てきたりちょっと寂しさが出てきたりもする それって悪いことではないと思うんです 慣れ親しんだものを手放したり慣れ親しんだ場所から離れることってそんなに簡単なこと […]
元気を出してと言われても
毎日100%元気にいられるとは限らないですよね。 良いんじゃないでしょうか? 今日はそういう日。 では、どういう日がそういう日? それは曜日のせいかも知れないし天気のせいかも知れないし昨日の過ごし方のせいかも知れないし今 […]
がんばりすぎなあなたへ
大丈夫まだまだやれるって 大丈夫あの人は自分よりがんばってるって 大丈夫あの頃の自分はもっとがんばってたって その大丈夫は本当に大丈夫? いま、ここにいるいまのあなたのココロとカラダの声もしっかり聴いてあげてくださいね […]
上を向いて歩けるようになった理由
仕事が嫌で自分が必要か分からなくてずっと下ばかり向いて歩いていた あなたに出会って世界は変わった 仕事が楽しくなってあなたと一緒に仕事をできるのが楽しみになって顔をあげて歩けるようになった そしたら下を向くことを忘れてい […]
響かない時は無理に響かせようとしない
どんなにありがたいお言葉もどんなに優しいお声掛けも 心や身体に余裕がない時ってそれらがとても的確だったとしても全く響かなかったりする 容量がいっぱいの時には詰め込まない方が良いのだと思います ありがたく頂戴していったん引 […]
150mlのコーンスープから学ぶ
温かいコーンスープを飲みたいと思って市販のスープにお湯を注ごうとしました そういえばお湯の規定量って何mlになっているんだろうと袋の説明書きを見てその量をきちんと量ってみたら あれ、いつもより美味しい! なんとなくこんな […]










