思考

それぞれの実り

春に種を植えたら秋に芽が出るとか 今年 苗を植えたら何年後に木になるとか 僕たちの活動の種にも実りの時期が決まっていればいいのだけれど 残念ながら全部が全部そうでなかったりはする 思わぬ速さで芽吹くものもあればなかなか実 […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
折り重ねることで

ひとつの質問やテーマを出す そこに居る人すべてがそれを共有する たとえば同じ答えや意見でも 七人いれば七色の表現になって 折り重なったそれらは 新たな光やベクトルを生んだり さらなる可能性や方向性を示してくれたりする も […]

続きを読む
カウンセリング
わたしと私、ボクと僕。

お母さんをしている「わたし」 お兄ちゃんをしている「ボク」 先生をしている「俺」 店員さんをしている「ウチ」 色々な役割があって色々な役割を僕たちは演じている それは楽しいときも誇らしいときもあれば わずらわしかったりし […]

続きを読む
思考
すごくたくさんあるようで、そんなになかったりする

「忙しい」「時間がない」「あれもこれもやらなきゃ」そんな風に頭が支配されている時って内容や量以上にバタバタしてしまったり焦ってしまったりします 冷静になって書き起こしたりしてみると「あ、これとあれは一緒に済ませられるな」 […]

続きを読む
人生
失うものが多すぎて

仲良くしていた友達はいつも親御さんの仕事の理由で転校してしまったり進学で別々の道に進むことになったり 慕っていた先輩は異動になったり転職してしまったり 大好きだった役者さんやバンドは早くに引退してしまったり解散してしまっ […]

続きを読む
カウンセリング
言えない痛み

誰にも言えない痛みがある誰にも見せない傷がある 家族にだってパートナーにだって親友にだって出来れば言いたくないし知られたくない かといってずっと独りで居たいわけではない そんな私はずるいんだろうかそんな僕のままで良いんだ […]

続きを読む
誰かにとって

誰かにとっては暗いと思える光が誰かにとっては心地好い明るさだったりする 誰かにとっては眩しいと思える光が誰かにとっては最高のエネルギーだったりする そういう人がいるんだってことそういうことがあるんだってこと 100%理解 […]

続きを読む
カウンセリング
私は誰に話したら良い?

あなたは強い人だから あなたはできる人だから あなたはひとりでも生きていける人だから だから? 強く生きるとか 肯定的に言い聞かせるとか 人に迷惑をかけずに生きるとか とてもとても立派なことかも知れないけれども もし誰か […]

続きを読む
人生
それしかないと思ってた

その時はそれしかないと思っていた 何かを変えたいとかどうにかして一矢報いたいとか何か一手を打ちたいとかそんな縋るような気持ちでしがみついたけれど本心ではなかったのかも知れない いつからか違和感を感じたそれは自分の中で重荷 […]

続きを読む
イベント
ともに

昨日、くれたけ心理相談室 オンラインお話会を開催させていただきました。 いつも思いますが、自分の身近な話題から時代や社会についてのお話など、人とお話をすること、人のお話を聴くこと、人とテーマを共有して共に考える時間の大切 […]

続きを読む