思考

思考
難しくしているのは

物事を選択を難しくしているのは案外ここにいる自分だったりする やりたくないの?いや、やりたい 今じゃないの?いや、今でしょ そんな衝動的な確信にときに従ってみるのも良いかも知れない その代わり選択の責任は全部自分で負うこ […]

続きを読む
思考
空気が聞こえる

「もう少しで落ち着くと思うから、焦らなくて大丈夫だよ」飲食店で勤務していた時に後輩にかけた言葉 最初は訝しげだった彼女もその数分後に本当に落ち着いてきたのを感じて「どうして分かったんですか?」って目を丸くする もちろん経 […]

続きを読む
思考
私がわたしに気付くこと

ずっと閉じ込められていると思っていたずっと閉じ込められているような気がしていた 大切なものは色んな理由で離れていってしまって お気に入りのものは使い過ぎてボロボロになってしまって 扉に鍵をかけて独りになってしまった方がい […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
お楽しみ様でした

時間的、物理的には苦労に思えるようなこともやっている本人はそれほど苦労に思ってなかったりする それも含めて楽しんでいたりするし常にどうしたら楽しんでやれるかを考えていたりそれを乗り越えたあとの楽しみを描いていたりする 「 […]

続きを読む
それもひとつ

ある物事に対する意見や見解は様々 角度が違えば見え方は違うし思い入れによっては感じ方も違ったりする あくまでそれもひとつでこれもひとつ その場の勢いや周りの波に流されるのではなくいったん持ち帰って考えてみるとか自分で選ぶ […]

続きを読む
思考
怒りを感じたら

怒りは強い他の感情を飲み込んでしまうくらいに 僕自身は歳を重ねるほどそこまで怒ったりいらいらすることはなくなりましたが時にそういった感情が出てきたら「おうおう、きたね。いらっしゃい」ってな感じでまずは受け入れてみるように […]

続きを読む
意味や理由がほしいとき

意味や理由がないと動きにくかったりやる気になれなかったりする けれども意味や理由ってちゃんと持って始めたつもりでも進んでいく内に分からなくなってくることもあればもともと持っていたものとは違うものになってきたりもする やり […]

続きを読む
カウンセリング
まずはあなたが「大丈夫」であること

誰かを支えたいとき誰かを助けたいとき誰かとの関係を整えたいとき あなたの心は整っているだろうか?あなたの身体は整っているだろうか?あなたの時間に余裕はあるだろうか? 自分を犠牲にしてでも守りたいものや相手を優先してでも心 […]

続きを読む
カウンセリング
それがどうした何とでもYeah!

あたまテカテカ さえてピカピカそれがどうした ぼくドラえもんみらいのせかいの ネコがたロボットどんなもんだい ぼくドラえもん 『ぼく ドラえもん』より 周りはとやかく言う 外野はがやがや言う それは時に当事者の気持ちを無 […]

続きを読む
カウンセリング
どちらの可能性も頭に入れておく

想う未来がある届けたい願いがある叶えたい夢がある 道は人それぞれ形もスピードも障害も様々だったりする 良いイメージも悪いイメージもある程度想像しておく 結果に対して気持ちの余裕が持てたり対応の初動の速さが変わってきたりす […]

続きを読む