カウンセリング
今日は何食べようか?
関係に慣れてきてしまうと無意識に甘えが出てきたりしょうがない、こんなもんかと小さな我慢が溜まってきてしまうもの。 溜まって溜まってぶつかり合うことでしか発散できなくなって大切だったその人と隣には居られなくなってしまう。 […]
訪問カウンセリングについて
くれたけ心理相談室 札幌支部では、訪問カウンセリングも承っております。 ご相談内容は様々ですが、メリットとしては、移動によるストレスや周りの目を気にしないで済むことで、よりリラックスしてお話しいただけることが大きいかと思 […]
カウンセラーとの相性
職場の同僚や上司でも恋愛関係でも友人関係でも 飲食店でもスポーツクラブでも洋服屋さんでも それぞれ相性ってありますよね。 お医者さんや学校の先生でも できればそうでない方が良いとしてもお互いひとりの人間ですのでどうしても […]
カウンセリングの存在
たとえばケガの予防のために運動前にストレッチをするように たとえば虫歯になる前に歯医者さんにケアしてもらいに行くように たとえば焦ってダイエットをすることになる前にスポーツクラブに通うように たとえば風邪を引かないように […]
それでも自分を見つめる
誰かの失敗や脱落を少し喜んでしまった自分がいた 誰かの活躍を少し妬んでしまった自分がいた どうして自分はって落ち込んで何でアイツがって唾を吐き捨てて 何でこんなこと考えてしまうんだろうってそんな自分をもまた […]
今すぐカウンセリング
くれたけ心理相談室では、 当日受付の『今すぐカウンセリング』を承っております。 *今すぐに誰かと話がしたい *心に不安があり一人で居ないほうが良いと思う *感情的になっている自分を整理したい *何となく心がざわつくので話 […]
好きすぎて バカみたい
昨日は午前にくれたけ心理相談室全体の勉強会と夜に強化チームの勉強会があり計4時間ほどに渡る貴重な時間を過ごさせていただきました。 見るとか聞くとか観てもらうとか聴いてもらうとか 話すとか離すとか話とか放しとか ひとりでは […]