誰かにとって

誰かにとっては暗いと思える光が誰かにとっては心地好い明るさだったりする 誰かにとっては眩しいと思える光が誰かにとっては最高のエネルギーだったりする そういう人がいるんだってことそういうことがあるんだってこと 100%理解 […]

続きを読む
ふたり
それがしあわせ

食べたいものがある行きたい場所がある それがしあわせ 会いたい人がいる守りたいものがある それがしあわせ 挑みたい仕事がある応援したい人がいる それがしあわせ 今日も朝が来るお昼寝をする それがしあわせ 空が青い風が気持 […]

続きを読む
スポーツ
ファン

失敗するととっても厳しくしてくれるのはそれだけあなたを応援しているからだったりする その代わり 成功したとき夢が叶ったときには 自分と同じくらいもしかしたら自分以上に喜んでくれたりする そこまで見ているんだってくらい細か […]

続きを読む
カウンセリング
私は誰に話したら良い?

あなたは強い人だから あなたはできる人だから あなたはひとりでも生きていける人だから だから? 強く生きるとか 肯定的に言い聞かせるとか 人に迷惑をかけずに生きるとか とてもとても立派なことかも知れないけれども もし誰か […]

続きを読む
ぜんぶ、夏のせいにして

少しどうかしていたみたい ぜんぜんわたしらしくなかった ながい夏にちょっと疲れていたみたい ながくなった自分との付き合いなのにまだ知らなかったりまた変わっていくことがあったりもして だから人生ってちょっぴりこわくてとって […]

続きを読む
まずは大きく吐き出すことから

子供の頃の記憶だと深呼吸のイメージって「大きく吸ってー」から始まることが多かった気がします けれども呼吸って実は吐くことの方が大切なんですよね スポーツクラブでトレーニングの指導やレッスンなどをしていた時も息を吐くことの […]

続きを読む
カウンセリング
おそうじ

黄砂の影響があったり積年の汚れがあったりずーっと気になっていた家中の窓ガラスと網戸を先日掃除しました カーテンもぜーんぶ洗って柔軟剤をたっぷりしみ込ませるとすっかり秋の空気になった涼しくて穏やかな風が部屋の中に好い匂いを […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
お楽しみ様でした

時間的、物理的には苦労に思えるようなこともやっている本人はそれほど苦労に思ってなかったりする それも含めて楽しんでいたりするし常にどうしたら楽しんでやれるかを考えていたりそれを乗り越えたあとの楽しみを描いていたりする 「 […]

続きを読む
カウンセリング
確かにここに居るからね

いつも温かくて優しいキミが「久し振りに人の優しさに触れた」って言って目を潤ませた その人自身は溢れんばかりの優しさを持っているし優しさに触れていなかったわけではないのだけれども どこか疲れた顔をしていたからきっと気付いた […]

続きを読む
まだ見ぬ自分

僕は左利きです(基本的に) 字を書く箸やナイフを持つ(スプーンなら右でも多少)などの基本は全部左です が、バスケットボールのシュートは右バレーボールは右これらは足が右利きだから助走が合わないためバレーボールに関してはジャ […]

続きを読む