うまく笑えないときは

笑えないことが続く疲れすぎて笑えない笑っていられるような精神状態じゃない それでも仕事上笑顔を振りまかなきゃいけないとか 好きな人に振り向いてもらうために笑顔で居たいとか 子供の前では笑っていなくちゃとか。 いつもご苦労 […]

続きを読む
カウンセリング
カウンセラーとの相性

職場の同僚や上司でも恋愛関係でも友人関係でも 飲食店でもスポーツクラブでも洋服屋さんでも それぞれ相性ってありますよね。 お医者さんや学校の先生でも できればそうでない方が良いとしてもお互いひとりの人間ですのでどうしても […]

続きを読む
母の日

22年前の今日のこと。   サッカー部に所属していた僕は、中体連の地区予選の真っ最中でした。   晴れて暑い日だったけれど、今よりは北海道らしくからっとしていたように思います。   その日は […]

続きを読む
夢を追うキミへ

追い掛けて届かなくて それでもまだ追い掛けてただただ夢中に。   自分ならできるって。 自分にはそれしかないって。   周りの顔も見ず自分の立ち位置にも気付かず。   信じていればいつかは・ […]

続きを読む
未来

ご自身では 「たいしたことはしていない」 とおっしゃる それでも40年 続けてこられたことそのものが まずはとても素晴らしいこと   そして その足で あらゆる場所へ出向かれ その言葉で たくさんの人に魅力を語 […]

続きを読む
イベント
一期一会

昨日は、 くれたけ心理相談室のオンラインイベント『おはなし会』の日でした。 あらためて、 人に話を聴いていただいたり、 人のお話をお聴きすることで、 自分の中にあった想いを確認したり、 新たな想いが形になったり、 心理カ […]

続きを読む
ときどき図太く

いつも自分を一番に犠牲にして 色んなモノを振りかぶったり 誰かを優しくフォローしているあなた   それは いつもいつでも あなたがあなただけが そこで今 やらなければならないこと?   それでも 私が […]

続きを読む
カウンセリング
好きすぎて バカみたい

昨日は午前にくれたけ心理相談室全体の勉強会と夜に強化チームの勉強会があり計4時間ほどに渡る貴重な時間を過ごさせていただきました。 見るとか聞くとか観てもらうとか聴いてもらうとか 話すとか離すとか話とか放しとか ひとりでは […]

続きを読む
カウンセリング
子供は知っている

高校生くらいの頃 子供が苦手だった時期がありました。   もともとは はとこがたくさんいたり ご近所の年下の子達と遊ぶ機会が多かったこともあり 子供と遊ぶのは好きだったはずなのに。   大人への階段を […]

続きを読む
長いトンネルを抜けて

焦っていた 成果が出ない   違う違う 焦ることをやめた   いや、厳密にはやめてはいない 歩みは止めないようにしている   けれど 慣れない動きをして 身体が少しずつ悲鳴を上げているのに […]

続きを読む