人生
それを苦い経験と捉えて終えるか、再思考のチャンスと捉えてみるか
2025年3月4日
つらい経験をしたとき痛いミスをしたとき嫌な思いを味わったとき それはつらかったし痛かったし嫌だった まずはそのことをその感情をないものにはしないでしっかりと身に染みて味わうことも大切 そこからその苦い経験を経て忘れたいか […]
思い出の場所(くれたけ#245)
2025年2月28日
くれたけ心理相談室 本部から出される毎月のお題にお答えするシリーズ2月の2つ目にお答えします 「思い出の場所」と聞かれてこんなに捻り出すのが難しいんだってくらい考えました 結局絞れなかったので小さいときの記憶から浮かぶも […]
どこかでつまずいたりはする
2025年2月22日
ずーっとまっすぐで平坦で充分な幅が確保された道が続くとは限らなくて遅かれ早かれどこかでつまずいたり転んだりすることってあると思っています けれどもそれって全然悪いことではなくてつまずくことでそこに障害物となるものがあった […]
それしか考えられない
2025年2月20日
悩みごと腹が立つこと気になること忘れられないこと それしか考えられなくなることってあったりします それしか考えられない時はそれを考えるべき時なんだと思っています 苦しかったり辛かったりするかもしれないけれどその思いを打ち […]
当たり前のことを当たり前にこなせること
2025年2月16日
当たり前と思われがちなことを自然にこなしている人 それって実はすごく大変なことすごく立派なこと 当たり前のレベルが上がっているその人にとってはそれ自体が当たり前すぎて褒められても「はて?」となるかも知れないけれど それっ […]