人生
どこかでつまずいたりはする
ずーっとまっすぐで平坦で充分な幅が確保された道が続くとは限らなくて遅かれ早かれどこかでつまずいたり転んだりすることってあると思っています けれどもそれって全然悪いことではなくてつまずくことでそこに障害物となるものがあった […]
それしか考えられない
悩みごと腹が立つこと気になること忘れられないこと それしか考えられなくなることってあったりします それしか考えられない時はそれを考えるべき時なんだと思っています 苦しかったり辛かったりするかもしれないけれどその思いを打ち […]
当たり前のことを当たり前にこなせること
当たり前と思われがちなことを自然にこなしている人 それって実はすごく大変なことすごく立派なこと 当たり前のレベルが上がっているその人にとってはそれ自体が当たり前すぎて褒められても「はて?」となるかも知れないけれど それっ […]
家があって、人が居る
天気の良いある昼下がり 出窓の上に乗ってカーテンから顔を出すワンちゃんぬくぬくしている そのままお隣の家まで歩くとあららこちらの出窓にもワンちゃんのんびりお昼寝中かな 夜から降り続いた雪 ゴミ出しに行くにも一苦労かなって […]
締め付けなければいけないような気がしていて
子供の頃から靴ひもはきつく締めるのが当たり前だと思っていて「急に走らなくちゃいけなくなったときにも便利」なんて訳のわからない言い分でずーっとそうしていたけれど ある靴に出会った時デザインが好きでお気に入りなのに自分の足の […]
本当の意味で“救われる”ということ
かならずしも誰もが全部を手放すことを心や身体が求めているとは限らなかったりします ちょっとは何かを抱えているくらいが心地好くてそれに向き合いながら歩むのが調度良い人もいます かならずしも誰もが全部を手に入れることで心の底 […]