人生

カウンセリング
わたしと私、ボクと僕。

お母さんをしている「わたし」 お兄ちゃんをしている「ボク」 先生をしている「俺」 店員さんをしている「ウチ」 色々な役割があって色々な役割を僕たちは演じている それは楽しいときも誇らしいときもあれば わずらわしかったりし […]

続きを読む
誕生日

僕は人を覚えるのが得意(?)で友人や知人だけでなく接客業の仕事をしていた頃に出逢った残念ながら名前をお聞きできなかったお客様やよくすれ違うどなたか存じ上げない(勝手にあだ名を付けている)方なんかも含めるととてつもない数を […]

続きを読む
人生
失うものが多すぎて

仲良くしていた友達はいつも親御さんの仕事の理由で転校してしまったり進学で別々の道に進むことになったり 慕っていた先輩は異動になったり転職してしまったり 大好きだった役者さんやバンドは早くに引退してしまったり解散してしまっ […]

続きを読む
カウンセリング
言えない痛み

誰にも言えない痛みがある誰にも見せない傷がある 家族にだってパートナーにだって親友にだって出来れば言いたくないし知られたくない かといってずっと独りで居たいわけではない そんな私はずるいんだろうかそんな僕のままで良いんだ […]

続きを読む
カウンセリング
いっしょにえがく

人という点自分や他人という点 出来事や物事という点感情や感覚という点 過去という点未来という点 たくさんの点が僕らの世界には散りばめられていて あるとき想像もしていなかった遠いところから複雑に見えて実は単純な1本線で繋が […]

続きを読む
カウンセリング
向き合うタイミング

何か問題に向き合うとき自分自身と向き合うとき がっぷり四つで正面から向き合った方が良いときもあれば少し遠めから俯瞰で観た方が良いときもあったりする 自分1人で黙々と立ち向かうのが得意な人もいれば人にヒントをもらったり頼っ […]

続きを読む
ふたり
それがしあわせ

食べたいものがある行きたい場所がある それがしあわせ 会いたい人がいる守りたいものがある それがしあわせ 挑みたい仕事がある応援したい人がいる それがしあわせ 今日も朝が来るお昼寝をする それがしあわせ 空が青い風が気持 […]

続きを読む
人生
それしかないと思ってた

その時はそれしかないと思っていた 何かを変えたいとかどうにかして一矢報いたいとか何か一手を打ちたいとかそんな縋るような気持ちでしがみついたけれど本心ではなかったのかも知れない いつからか違和感を感じたそれは自分の中で重荷 […]

続きを読む
ぜんぶ、夏のせいにして

少しどうかしていたみたい ぜんぜんわたしらしくなかった ながい夏にちょっと疲れていたみたい ながくなった自分との付き合いなのにまだ知らなかったりまた変わっていくことがあったりもして だから人生ってちょっぴりこわくてとって […]

続きを読む
お題
「お子さん(学生さん)の持つ悩み」(くれたけ#211)

くれたけ心理相談室の月々のお題にカウンセラーがお答えするシリーズ。9月の2つ目にお答えします。 「カウンセリングでもよくいただく相談に関して、何か語ってください」という副題がありましたので、スポーツクラブで幼児から中学生 […]

続きを読む