自分
たとえば靴紐を結びながら
2024年2月11日
たとえば通勤や通学のとき電車の窓に映る自分の表情に今の気持ちが全部出ていたりする たとえば靴紐を結びながらふと浮かんだ感情が今の本音だったりする たとえば洗い物をしているときふと出たため息に自分の我慢が詰まっていたりする […]
「誰もが実践しやすい心のセルフメンテナンスの方法をひとつ教えてください」(くれたけ#220)
2024年2月9日
くれたけ心理相談室の月々のお題にカウンセラーがお答えするシリーズ。2月の1つ目にお答えします。 心のセルフメンテナンス方法はたくさん持っている方だと思いますが、“誰もが実践しやすい”方法を“ひとつ”ということなので迷いま […]
ぼやっとしたものから
2024年2月4日
ふと出る溜息なんとなく出たぼやき何とも言い表せないもやっとした感覚正体の掴めないぼやっとした感情 たとえばそれに名前が付けられたりこういうものって教えられた方がすっきりすることもあるけれど 今はまだはっきりさせたくなかっ […]
欲を持って、良くなっていく
2024年1月30日
今あれが欲しい今日の夜はあれが食べたい明日あの人に会いたい今度あの場所に行きたい将来あんな仕事をしてこれくらいの収入を得たい老後はこんな生活がしたい それぞれのステージで色々な“欲”があると思います 内容によっては悪く捉 […]
ステップバイステップ
2024年1月29日
目標がある理想がある未来を見る 今に返る届くだろうか足りているだろうか ペースを上げてみる精度が乱れるまだもう少しこのステップでの積み重ねが必要そう 増やしてみる余裕がなくなるまだもう少しキャパシティを広げる必要がありそ […]