自分

ふたり
勇気がいること

決断ってときどき残酷でとてつもなく勇気がいることもある それは自分のためふたりのため家族のためクラスのためチームのため会社のため社会のため すべてがOKではないとしても より良くおさめるためにより良くなっていくために思い […]

続きを読む
カウンセリング
まずはあなたが「大丈夫」であること

誰かを支えたいとき誰かを助けたいとき誰かとの関係を整えたいとき あなたの心は整っているだろうか?あなたの身体は整っているだろうか?あなたの時間に余裕はあるだろうか? 自分を犠牲にしてでも守りたいものや相手を優先してでも心 […]

続きを読む
人の振り見て

誰かにされたことや言われたことに対して「こうされて嫌だった」「ああいう言い方は不快」と言っていた人がその誰かと同じことしたり言っていたりする 人は鑑にもなるが人は鏡にもなる 他人の悪いところばかり目についてしまっていない […]

続きを読む
ふたり
それしか知らなかった頃

それしか知らなくてそれしか見えなかったけれど それだけで良かったしそれだけがすべてだと思っていた 失って外へ出て離れてみて それまでのありがたみや偉大さを知った 終わりだと思ったそれはもしかしたら新たな始まりなのかも知れ […]

続きを読む
カウンセリング
それがどうした何とでもYeah!

あたまテカテカ さえてピカピカそれがどうした ぼくドラえもんみらいのせかいの ネコがたロボットどんなもんだい ぼくドラえもん 『ぼく ドラえもん』より 周りはとやかく言う 外野はがやがや言う それは時に当事者の気持ちを無 […]

続きを読む
カウンセリング
どちらの可能性も頭に入れておく

想う未来がある届けたい願いがある叶えたい夢がある 道は人それぞれ形もスピードも障害も様々だったりする 良いイメージも悪いイメージもある程度想像しておく 結果に対して気持ちの余裕が持てたり対応の初動の速さが変わってきたりす […]

続きを読む
思考
ひとりごと

僕は独り言をよく言いますかなり自覚があるくらいに 不安を感じやすい人はそれを解消するために独り言を言うとか コミュニケーションが苦手な人は独り言が多くなるとか プライドが高い人が人に助けを求められないから独り言が多くなる […]

続きを読む
カウンセリング
ズルズルいかない

人生の色々な場面で思い通りにいかないところや負の流れが止まらない時ってあると思います そんな時ただひたすらに抗うとかがむしゃらに抵抗するのも1つの手ではありますが僕は逆に意識や視点を変えてみるというのも大切なことだと思っ […]

続きを読む
ふたり
気の遣いどころを間違えない

どんなふたりの関係においても相手を想うからこそ熱くなりすぎたり想い合っているからこそ行き違ったりすることってある その中でたとえばパートナーや友人との関係であればこれ以上 やってしまったらかえって迷惑かも知れないとか 親 […]

続きを読む
自分
“自分なんて”から“自分だって”に

“自分なんて”“自分ひとりの力なんか”“自分ひとりでは” そんな風に思っていたことがありました 「自分が思っているよりも言葉は響いているし、自分の行動を見てくれている人はいる」ある人からかけられた言葉 確かに振り返ってみ […]

続きを読む