2023年10月7日
意味は同じでも言葉のチョイスや言い方の強さ言うタイミングや聴くタイミングで伝わらなかったり伝わり過ぎてしまうことってある 誰かにとっては「そんなことで?」って思えてしまうような言葉が誰かにとっては痛くて鋭くて冷たいナイフ […]
2023年10月5日
誰にも言えない痛みがある誰にも見せない傷がある 家族にだってパートナーにだって親友にだって出来れば言いたくないし知られたくない かといってずっと独りで居たいわけではない そんな私はずるいんだろうかそんな僕のままで良いんだ […]
2023年10月4日
人という点自分や他人という点 出来事や物事という点感情や感覚という点 過去という点未来という点 たくさんの点が僕らの世界には散りばめられていて あるとき想像もしていなかった遠いところから複雑に見えて実は単純な1本線で繋が […]
2023年10月1日
食べたいものがある行きたい場所がある それがしあわせ 会いたい人がいる守りたいものがある それがしあわせ 挑みたい仕事がある応援したい人がいる それがしあわせ 今日も朝が来るお昼寝をする それがしあわせ 空が青い風が気持 […]
2023年9月26日
くれたけ心理相談室の月々のお題にカウンセラーがお答えするシリーズ。9月の2つ目にお答えします。 「カウンセリングでもよくいただく相談に関して、何か語ってください」という副題がありましたので、スポーツクラブで幼児から中学生 […]
2023年9月23日
そんな簡単なことで?力が抜けてしまいそうな声掛けや行動のアドバイスって結構あったりします そう本当は簡単ですぐにでもできそうだし何ともない時は無意識でもちゃんとやっていたのだと思います たとえば忙しくなってきた時後回しに […]
2023年9月15日
いつも温かくて優しいキミが「久し振りに人の優しさに触れた」って言って目を潤ませた その人自身は溢れんばかりの優しさを持っているし優しさに触れていなかったわけではないのだけれども どこか疲れた顔をしていたからきっと気付いた […]
2023年9月9日
愛しているから悩む愛しているから苦しくなる愛しているから戸惑う 愛しているからもっと欲しくなる愛しているから大きくなりすぎる愛しているから応えたくなる 愛しているから嬉しくなる愛しているから優しくなれる愛しているから強く […]
2023年9月7日
『命あるものはいつか必ず終わりを迎えるそれ以外に世の中に“絶対”はない』 子供の頃に聞いた言葉で忘れられない言葉のひとつです 子供心だと「何それ?なんか怖い・・・」みたいな印象でしたが歳を重ねてくると本当にそうだなと感じ […]
2023年9月5日
わたしはあなたのそんなところが素敵だと思っていたあなたはわたしのこんなところが素敵だと思ってくれていた わたしはあなたががんばっている話を耳にして良い刺激を受けていたあなたはわたしががんばっている話を耳にして良い刺激を受 […]