ふたり

カウンセリング
人に相談すること

初めは少し勇気がいるかも知れない けれど人に相談することって決して恥ずかしいことではないし 相談された側も相手のことを考えながらお互いに新たな気付きや学びが生まれる機会だとも思っています こんなこと相談して良いのかな?相 […]

続きを読む
ふたり
こんなにしてあげているのに

届かない伝わらない変わらない でもそれは自分の感覚だったりする それがどんなに正しい言葉や素晴らしい行為でも受け取る側の容量が空いていなかったり扉が開いていなかったりすれば届かないことだってある そういうものだと捉えてお […]

続きを読む
カウンセリング
自分も「大丈夫」にする

誰かを守るために必死になっている人がいる 傍から見ればすでにとてつもない努力をされているのに「まだまだです」って言う それでも今日1日が終わった時にどっと疲れが押し寄せてきてごはんを食べる元気もなくなってたりする 必死に […]

続きを読む
くれたけカウンセラー
こころ

こころをみつめるこころにふれるこころにきくこころをかんじるこころをひきだすこころにしまう こころでみつめるこころでだきしめるこころできくこころでかんじるこころでおもいあうこころでつながる きょうもここにあなたがいていまこ […]

続きを読む
ふたり
それぞれの容量

それぞれの“今の”心の容量がある それって大きくすることも小さくすることもできるかも知れないけれど今のその人にとって心地好いのであれば他人がとやかく言うことではなかったりする あなたには「小さい」とか「少ない」見えるそれ […]

続きを読む
カウンセリング
嘘の本当

嘘はつかない方が良いのかも知れない けれどもいつだって100%正直に生きていけるとは限らないし 嘘ってときどき自分や誰かに優しかったり自分や誰かを守ってくれたりもするものだったりする 受け入れたくない真実や知りたくなかっ […]

続きを読む
ふたり
勝手に決めないでよ

「いつもそうだから」「聞かなくても分かる」「どうせ〇〇するだろう」「きっと〇〇に違いない」 本当にそうなのかな? 今日から変わろうとしているのかも知れない今、すごく迷っているところなのかも知れないちょっと誤解があるのかも […]

続きを読む
スポーツ
期待しないで待つ

まったく期待しないなんてもしかしたら無理かもしれないし期待なんてしても無駄とかってことではなく 期待って時に自分に都合よく膨らませたりしてしまったり相手にプレッシャーを与えてしまうことにもなったりもするから 「期待してる […]

続きを読む
ふたり
それだけで尊いんだということ

もう一度思い出してほしい 出逢って微笑み合って好きになって 好き合って繋がって育んで もうそれだけでとってもとっても尊いんだってんだってこと 決して決して忘れないで おはよう今日もありがとう まず君が、君達が今日もそこに […]

続きを読む
ふたり
「ありがとう」のたった一言が素直に言えなくて

わかってるのにね 感謝しているのにね 当たり前じゃないのにね たったの5文字なのにね 気付いてくれて「ありがとう」 助けてくれて「ありがとう」 傍に居てくれて「ありがとう」 理解してくれて「ありがとう」 言えなくなるのは […]

続きを読む